小町藤
- 2018/02/25
- 09:59
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。
先日、鳳凰殿の入り口の鉢植えが、変わりました(*^^*)


胡蝶蘭のような藤のようなお花ですが
皆様はご存知でしょうか?
私は、あまり見た事のないお花でしたので
調べてしまいました(;・∀・)
こちらは、「ハーデンベルギア」というお花で
オーストラリア、タスマニア原産の常緑小低木です。
ドイツのフランシスコ・ハーデンベルク伯爵夫人の名前にちなんでいるそうです。
和名は、藤に似た花姿より「小町藤」だそうです(*^^*)
藤のような鮮やかさがあり、小さな花が控えめに咲いているので
ぴったりの名前ですね(*^^*)
花言葉は、「おもいやり、奇跡的な再会」です。
花の見ごろは三月から五月で、
つる状にのびのびとたくさんの花を咲かせる為
花色別に人気があるそうです♪
鳳凰殿にお立ち寄りの際には
是非ご覧ください(^^)/
スポンサーサイト