氷
- 2018/01/31
- 10:14
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です
このところの寒波の襲来で関連した話題ばかりですが
今朝は 養成中の蓮の鉢にも 氷がはっていました!

池の氷等も底ほど温度が低いのですが 気温が4℃以下になると膨張して軽くなり
対流がおこり 上に上がっていき そのため池などの氷は水面から張ってくるのだそうです!
また4℃以下になると 対流が起こらなくなるので 水面から氷り 氷は水に浮かぶためそのまま厚くなり
依然と底の方は4℃位を保つため 底まで凍る事が無いので 魚生きていられるのだそうです
池のメダカたちも水温が下がると 冬眠して冬を越すそうです
全隆寺のメダカ達は室内なので 冬眠する事はありませんが 朝は底の方でじっとしてる事があります
比較的水温が低い朝は 冬眠に近い状態になっているみたいです
スポンサーサイト