梅雨も明け、夏本番がやってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
全隆寺納骨堂の名称となっている「鳳凰殿」
今回はその鳳凰についてご紹介します。
鳳凰は中国の伝説上の霊長で、動物の長であるといわれます。
平和な世界にのみ姿を現すとされ、縁起の良い鳥であることから
多くの美術品や建築物にその意匠が使われています。
身近なものでは一万円札の裏側にも鳳凰が印刷されています。

全隆寺鳳凰殿の納骨壇、1壇型と3壇型にも描かれています。


年中無休9;30~17:00 ご見学行っております。
華やかな鳳凰を是非見に来て下さい。
スポンサーサイト