フクロウ
- 2017/10/25
- 10:21
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です
秋のイメージにフクロウが出てくるのは何故か?
気になって 調べてみました
フクロウの 季語は冬だそうですが 秋の七草のススキで作るフクロウを
見た事が有ります 綿毛で出来ていて 温かい感じで心が和みました
季語として冬なのは 冬の夜は空気も張り詰めていて 低い音でも響き渡りやすく
フクロウの重みのある鳴き声が特に 心にしみるからかもしれませんね
秋には夕方カラスの鳴き声を聴くと なんだか寂しく感じるのはなぜでしょうか
カラスは繁殖期が終わる秋には 家族で行動して 群れてねぐらを探し
集団で飛んで ねぐらに帰るのだそうです
その光景が 秋になると日没が早く 帰宅時間には暗くなり 気持ちが焦るのが
関係しているのでしょうか
カラスでは 愛嬌もないので 秋にフクロウなのでしょうか((笑)
スポンサーサイト