サボテン
- 2017/08/30
- 13:48
こんにちは鳳凰殿スタッフの片山です。
最近は朝晩はすっかり涼しくなってきましたが、昼間はまだ蒸し暑い日
が続いております。
そのためか夕立ではありませんが、先日も夜中に雨が降っていました。
今年の特徴としては、夕方よりも日が暮れてからか、夜中に雨が降る事
が多かった様に感じます。
おかげで昼間はほとんど濡れずに、帰宅したころで恵みの雨が降って
くれていいタイミングと思っておりました。
しかし、そのせいでベランダで育てている百円のサボテンの一部が腐り
かかっているのを先日発見しました。
数か月前に百円でかわいいサボテンを購入し、鉢に植え替えて育て始め
ましたが、昼間は太陽に当てようとベランダの日当たりの良い場所に置い
ていましたが、度々夜に雨が降っているせいか水のあげ過ぎのような状態
になってしまったようです。
他の植物も育てておりますが、とても威勢よく元気ですが、サボテンは手は
かかりませんが、水のコントロールは屋外では難しいと感じました。
以前にもサボテンを育てていたことがありますが、日当たりの良い環境で育
てていて、植物に声をかけると良いと聞き、毎日声をかけていました。
そのおかげか?毎年花を咲かせてくれていました。
残念ながら数年前の台風が来る直前にに強風で飛ばされてしまい気が付け
ばサボテンのない鉢だけが残されていました。
出来れば今度のサボテンも早く花が咲くように元気に育てたかったため、今回
もベランダに置いておりました。
朝気づくとベランダが濡れていることがしばしばあり、ああ、サボテンを部屋に
入れておけばよかったとその度に後悔させられました。
今度こそ気を付けて育てて、花を咲かせてほしいです。
スポンサーサイト