東海地方
- 2017/08/27
- 10:37
こんにちは鳳凰殿スタッフの片山です。
先日静岡の実家に帰った時、久しぶりにローカルCMを見ました。
地元に帰って来たなぁとしみじみ感じました。
時の流れとともに慣れてきましたが、名古屋に来た当初は、『東海三県』と言う
言葉にも違和感を感じました。
静岡も東海地方なのに入ってない?!と不思議に思いました。
また、名古屋に越して来てから気が付きましたが、東京で放送されているある
番組が静岡では見られたのに、名古屋では放送されていないものがありました。
また、ローカルでないCMでしたが、静岡では時々見かけたのに愛知県では流れ
ていないCMがあったりと、お隣の県ですが、確かに同じ東海地域とは違うのかも
知れないと思いました。
コメダ珈琲の出店数の多さにも文化の違いを感じましたし、東海三県は名古屋の
影響を受けていますが、やはり静岡とはお隣さんでも全く違う文化だと感じました。
名古屋のローカルCMも最近は少しずつ見慣れてきましたが、反対に静岡では
おなじみのTV番組やCMがこちらに来てから見られなくなった点は、少し寂しく思い
ます。
スポンサーサイト