海のルビー
- 2017/03/25
- 11:05
こんにちは鳳凰殿スタッフの片山です。
この時期になると私の地元静岡のスーパーでは、
桜エビが出回り始めます。
桜エビは、日本では駿河湾の由比漁港と大井川漁港
だけで水揚げされます。春と秋の限られた期間にしか
漁をすることが出来ません。
海のルビーと呼ばれることもあり、地元を代表する食材
です。
日中は水深200メートル以下の深海で生活していて、
夜になると上層まで浮上してきますので、漁は夜間に
行われます。
地元の人間なら、旬の時期にはやっぱり生の桜エビを
食べたいところです。エビの甘みと香りが最高です。
地元のスーパーではほぼ手に入りますが、桜エビ自体
ちょっと高価なものという位置づけの食材ですので、私の
実家では頻繁に食卓には出ませんでした。
名古屋に越してきてからは、釜揚げの桜エビでもスーパー
では手に入らず残念です。
デパートの食材売り場なら生の桜エビを見たことがありま
すが、地元のスーパーでもそこそこのお値段だったものが、
さらに高く売られていましたので、なかなか手が出ません
でした。
由比漁港では、毎年5月3日に桜エビまつりが開催され
ます。
桜エビや生しらすのとれたてが味わえるイベントです。
販売もしていて、以前行った時には桜エビを買った人は
くじ引きのチャンスがあり、その時は小さいパックの生桜
エビをもらえました。
毎年大盛況でおススメのイベントです。
スポンサーサイト