待ち遠しい
- 2017/03/27
- 12:16
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です
ひと雨ごとに 桜の蕾もふくらみ 開花が待ちどおしいです!
桜の季節になると 色々なお菓子や飲み物など
桜が入ったものが出てきます
某コ-ヒーショップの桜フラぺチーノやビールの春限定桜の
パッケージなど毎年楽しみにされている方も多いのでは?
桜のパッケージ 予想以上の売り上げになるそうです
日本人は どうしてこんなに桜に惹かれるのでしょうか
日本の文化に生きる桜 さくらの美しさは まずはあの優しい見た目が
日本人の好みに合っている事 鮮やかな「ピンク」ではないけれど
繊細で淡い「桜色」に染まっている事も愛される要素
「純潔」「精神美」の言葉道り 自己主張せず パッと咲いてすっと散る
その潔さに私たち日本人は好感をおぼえるのでしょうか
花の散り際は昔から武士道精神の象徴としてたとえられたりもします

桜のお菓子を頂きながら
開花を楽しみに待ちたいとおもいます
スポンサーサイト