宅配便
- 2017/02/27
- 10:46
こんにちは鳳凰殿スタッフの片山です。
みなさまはネット通販や通信販売などよく利用されますか?
通販と言えば宅配便ですが、ヤマト運輸の労働組合が
今年の春季労使交渉で宅配便の荷受量の抑制を求めた
とニュースで取り上げられていました。
ドライバー不足で、現在の人員体制では限界としての
要求だそうです。
便利過ぎる世の中になって、一部の地域では即日配送
などというサービスも可能になりました。
私も時々ネットで通販を利用することがあります。
個人的には、そこまでのサービスは必要ないとは思います
が、ネットで注文してから3日以上荷物が届かなかったりし
ますと、遅いと感じてしまいます。
直ぐに届くのが当たり前と思っていますので、ちゃんと注文
が送信されたのかなど不安に思うことがあります。
それだけ日本の配送サービスは優秀なのだと思います。
以前テレビで海外在住の日本のタレントさんが、海外では
宅配便が思うように届かないのは当たり前だと言っていました。
その様な理由から、宅配便に限らず日本のサービスは世界一
だとよく耳にします。
配送の時間指定をしていても、つい忘れて寄り道をして帰って
しまい、再配送を頼む事がよくあります。
ドライバーさんはいつも忙しそうで、特にヤマトの配送の方は
かなり急いでいる印象です。
時間指定など、その日のうちに配送しなくてはならない荷物が
沢山で大変なのだと思います。
その様な方々のおかげで流通が支えられているのだと、改めて
感謝でした。
スポンサーサイト