デジタル遺品
- 2017/01/22
- 10:58
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です
20日は大寒でした 二十四節気の最後の節気にあたります
大寒を乗り切れば 暦の上では 春が近づいてきます
最近は終活など テレビでも取り上げられていますが
墓じまいや 相続以外にも パソコンやスマートフォンを利用して
ネットバンキングやFX取引等の「デジタル遺品」のトラブルが
問題になっているようです
家族が知らないうちに取引をしていて 亡くなりその後為替変動で
損失が膨らみ家族が負債を抱える事になったり
ネット銀行の存在にきずかないまますぎてしまったり
さまざまな問題が有るようです
先日も 亡くなられた奥様が ご主人に内緒で証券会社の
取引をされていたものを解約手続するのが本当に大変だと
おっしゃっていました
さまざまな事情で家族には伝えていない事も有るかと思いますが
利用している会社や 口座番号 IDなどは
取引の中止や口座解約の手続きがスムーズに行える様
ノートに書き記すなど手掛かりになる情報を出来れば
家族と共有しておくほうがよいそうです
エンディングノート等を活用するのが 一番良いのでは ないでしょうか
スポンサーサイト