千両と南天
- 2016/12/26
- 10:29
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です
子供の手が離れるとクリスマスも暇になり
少し寂しいですが お正月は待ち遠しいです!
毎年この時期になると 街のあちらこちらに
千両や万両 南天が赤い実を付けています
いつも どれがどれだか分らないままですが
今回 偶然千両と南天を一緒に写真に納める事が
出来ました

それぞれ 実の付き方が違うのだそうです
千両の実は上向きで固まって付きますが
万両の実は葉の下に垂れ下がって付いています
南天の実はブドウの房のように付いているので
区別しやすいそうです
お正月の縁起物の木で使われている千両や万両
南天もまた縁起の良い木とされ
鬼門または裏鬼門に魔除けとして植えられています
赤い実は葉の緑と補色関係にあるので鳥たちに見つけやすく
鳥の糞に混ざって種子を遠くにはこんでくれるのだそうです
スポンサーサイト