ホソバヒイラギナンテンの花の蜜
- 2023/11/17
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。
全隆寺境内のお庭にホソバヒイラギナンテンの花が咲いています

葉の影に隠れてたくさんのふっくらしたつぼみが見えます。
開花した花には蜜を求めてハチが集まっていることがあります
実はスズメバチはこのホソバヒイラギナンテンの花が大好きなんだそうです。
スズメバチと聞いて少し怖く感じますが、この美味しいおやつにハチたちは夢中で他のことには目もくれません
また見かけたのはコガタスズメバチという種類で、ご住職に確認したところ比較的おとなしい性格なのだそうです。
念の為に近くのシャリンバイの枝にフェイクハチの巣を設置してもらい、先住バチがいるぞとアピール
すっかりコガタスズメバチさんを見かけなくなってしまいました。
効果絶大ですね

寒くなると越冬期に入るため活動しなくなりますし、今のところ危険はなさそうですが、もしハチを見かけましたら手で払ったりハチを驚かすような急な動きなどをしないようにお気を付けください
全隆寺境内のお庭にホソバヒイラギナンテンの花が咲いています


葉の影に隠れてたくさんのふっくらしたつぼみが見えます。
開花した花には蜜を求めてハチが集まっていることがあります

実はスズメバチはこのホソバヒイラギナンテンの花が大好きなんだそうです。
スズメバチと聞いて少し怖く感じますが、この美味しいおやつにハチたちは夢中で他のことには目もくれません

また見かけたのはコガタスズメバチという種類で、ご住職に確認したところ比較的おとなしい性格なのだそうです。
念の為に近くのシャリンバイの枝にフェイクハチの巣を設置してもらい、先住バチがいるぞとアピール

すっかりコガタスズメバチさんを見かけなくなってしまいました。
効果絶大ですね


寒くなると越冬期に入るため活動しなくなりますし、今のところ危険はなさそうですが、もしハチを見かけましたら手で払ったりハチを驚かすような急な動きなどをしないようにお気を付けください

スポンサーサイト