備え
- 2016/08/31
- 14:29
こんにちは鳳凰殿スタッフの根石です。
先日は大きな台風が発生していましたね。
私が子供の頃は台風が近づいてくると、
台風に備えて、大人が慌ただしく動いていた記憶があります。
雨戸をしめて、中には板を釘で窓に打ち付けるお家もあったりしました。
暴風で飛ばされないように、植木をしまい、物干し台等を倒したり、
普段と違う雰囲気の大人たちを見て、
子供の私にも、これから台風がくるんだという心の準備になっていました。
停電に備えてロウソクを用意して、実際それを使うことも結構あったように思えます。
今は停電などめったにありませんし、
家の中で交通事情と河川の氾濫状況等をチェックする位の準備で済んでしまうのは、
台風や地震など災害に対して備えるという防災意識の結果なのだと思います。
ただ過信が大事につながることもあります。備えあれば憂いなし。
まだまだ台風シーズンも続きますので、皆様お気を付け下さい。
スポンサーサイト