台風一過
- 2023/06/04
- 11:00
こんにちは、台風一過を台風一家だと思っていた鳳凰殿スタッフの前鶴です。
先日は大変な大雨で、警報が発令された地域もありましたね
名古屋市にも洪水警報が発令され、熱田区ピンポイントでも河川の氾濫に注意と出ていました
今回の大雨大嵐は台風2号+梅雨前線の停滞のダブルパンチによるもので、
海に近いエリアなどでは警報発令前の早い段階で休校を決めた学校もあったそうです。
我が家でも、早く下校することとなり緊急連絡網が回ってきましたが、無事(?)給食は食べることができました
なかなか久しぶりの大雨でしたが、翌日は風は強いけれどもカラッと晴れてすがすがしい日となり、
これぞまさしく「台風いっか」か~!と感じました。
この「台風いっか」を「台風一家」だと思い込んでいた人
私以外にもいませんか!?
正しくは「台風一過」と書きます(そんなの常識ですよね…)。
台風が通り過ぎた後、空が晴れてよい天気になる様子を言う言葉です。
また、比喩的に、騒動が収まって落ち着いた状態となることを表すときにも用いられます。
台風が過ぎた後に晴天となる理由には、
台風が高気圧を連れてくること、空気中の水蒸気を吸収していくことなどが挙げられます。
ちなみに、間違われやすい「台風一家」とは、言葉の音が「いっか」ということから多くの人に誤って表記されてしまったのでしょう。
またあえて「台風一家」と表記する映画もあります。
映画のタイトルにあることからも、「台風一家」で覚えてしまっている人が少なからずいるのでしょう。
ちなみに、今回の大雨をもたらした台風2号は幸い日本縦断とはならず日本の東の海上へ進み温帯低気圧へ変わったようですね
これからの季節まだまだ梅雨や台風の発生が心配です。
さらに今年はエルニーニョ現象の再来で日本は雨が多くなる可能性が高いとも言われています。
今回のように相乗効果によってものすごい大雨となってしまうこともあるかもしれませんよね
皆さん、今一度、お住いの地域のハザードマップの再確認や防災グッズの確認、
学校や園、施設からの連絡網や連絡手段の確認も改めてしておきましょう
先日は大変な大雨で、警報が発令された地域もありましたね

名古屋市にも洪水警報が発令され、熱田区ピンポイントでも河川の氾濫に注意と出ていました

今回の大雨大嵐は台風2号+梅雨前線の停滞のダブルパンチによるもので、
海に近いエリアなどでは警報発令前の早い段階で休校を決めた学校もあったそうです。
我が家でも、早く下校することとなり緊急連絡網が回ってきましたが、無事(?)給食は食べることができました

なかなか久しぶりの大雨でしたが、翌日は風は強いけれどもカラッと晴れてすがすがしい日となり、
これぞまさしく「台風いっか」か~!と感じました。

私以外にもいませんか!?
正しくは「台風一過」と書きます(そんなの常識ですよね…)。
台風が通り過ぎた後、空が晴れてよい天気になる様子を言う言葉です。
また、比喩的に、騒動が収まって落ち着いた状態となることを表すときにも用いられます。
台風が過ぎた後に晴天となる理由には、
台風が高気圧を連れてくること、空気中の水蒸気を吸収していくことなどが挙げられます。
ちなみに、間違われやすい「台風一家」とは、言葉の音が「いっか」ということから多くの人に誤って表記されてしまったのでしょう。
またあえて「台風一家」と表記する映画もあります。
映画のタイトルにあることからも、「台風一家」で覚えてしまっている人が少なからずいるのでしょう。
ちなみに、今回の大雨をもたらした台風2号は幸い日本縦断とはならず日本の東の海上へ進み温帯低気圧へ変わったようですね

これからの季節まだまだ梅雨や台風の発生が心配です。
さらに今年はエルニーニョ現象の再来で日本は雨が多くなる可能性が高いとも言われています。
今回のように相乗効果によってものすごい大雨となってしまうこともあるかもしれませんよね

皆さん、今一度、お住いの地域のハザードマップの再確認や防災グッズの確認、
学校や園、施設からの連絡網や連絡手段の確認も改めてしておきましょう

スポンサーサイト