コーヒーは水分か否か
- 2023/05/27
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。
まだ5月ですが、25℃の夏日を超える日が続きますね
ジワっと汗ばみ、水分補給が欠かせない季節となりました。
その水分補給ですが、長年疑問に思っていることがありました。
それは「コーヒーは水分なの?水分じゃないの?」ということです
一度は聞いたことあるかもしれませんが、
都市伝説のようにささやかれる「コーヒーは利尿作用があるから水分ではない」という話。
アイスコーヒーが美味しいシーズン、コーヒー好きな私にとっては、
コーヒー飲んでもさらに水分とならきゃいけないのかしら…と思うところがありました。
でも、調べてみると実際はコーヒーはちゃんと水分補給になっているらしいです。
コーヒーの主な成分は水。
利尿作用は確かにあるけれども、水分補給という観点からはそこまで気にしなくてもいい程度のようです。
なので、水を飲むのと同等の水分補給効果はあるみたいです
ただ、塩分などは入っていないので熱中症対策には向いていないのと、
甘いコーヒーだと糖分の摂りすぎに注意が必要ですね
塩分・糖分に気を付けつつ、コーヒーライフを楽しみたいと思います!

まだ5月ですが、25℃の夏日を超える日が続きますね

ジワっと汗ばみ、水分補給が欠かせない季節となりました。
その水分補給ですが、長年疑問に思っていることがありました。
それは「コーヒーは水分なの?水分じゃないの?」ということです

一度は聞いたことあるかもしれませんが、
都市伝説のようにささやかれる「コーヒーは利尿作用があるから水分ではない」という話。
アイスコーヒーが美味しいシーズン、コーヒー好きな私にとっては、
コーヒー飲んでもさらに水分とならきゃいけないのかしら…と思うところがありました。
でも、調べてみると実際はコーヒーはちゃんと水分補給になっているらしいです。
コーヒーの主な成分は水。
利尿作用は確かにあるけれども、水分補給という観点からはそこまで気にしなくてもいい程度のようです。
なので、水を飲むのと同等の水分補給効果はあるみたいです

ただ、塩分などは入っていないので熱中症対策には向いていないのと、
甘いコーヒーだと糖分の摂りすぎに注意が必要ですね

塩分・糖分に気を付けつつ、コーヒーライフを楽しみたいと思います!

スポンサーサイト