寒さに強い身体
- 2022/12/27
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。
寒い日が続きますね。
そんな中、通学途中の小学生の中に半袖キッズを見つけると、
子どもの体温、おそるべし・・・と思ってしまいます
はたから見ると、風邪を引かないか心配になってしまいますよね。
でもそんな私も小学生の頃、1年中半袖半ズボンという時期がありました。
あんまり寒くなかったんです、たぶん
今は平熱が36℃にいかない私も、当時は体温が高かったのだと思います。
日本に観光に来ている外国人の方(特に体格が大きい方)の中にも、
半袖ではないにしろ、そんな薄着で大丈夫ですか?と聞きたくなるような服装の方を見かけますが、
日本人に比べて筋肉量が多い上に、体温も日本人より高いため
寒さの感じ方に差が出るようです
平熱を上げるには、筋肉をつけることが一番の近道です。
一朝一夕に…とはいきませんが、室内の寒さ対策だけではなく
自分の身体の熱を作る力も高めて冬を乗り切っていきたいです
寒い日が続きますね。
そんな中、通学途中の小学生の中に半袖キッズを見つけると、
子どもの体温、おそるべし・・・と思ってしまいます

はたから見ると、風邪を引かないか心配になってしまいますよね。
でもそんな私も小学生の頃、1年中半袖半ズボンという時期がありました。
あんまり寒くなかったんです、たぶん

今は平熱が36℃にいかない私も、当時は体温が高かったのだと思います。
日本に観光に来ている外国人の方(特に体格が大きい方)の中にも、
半袖ではないにしろ、そんな薄着で大丈夫ですか?と聞きたくなるような服装の方を見かけますが、
日本人に比べて筋肉量が多い上に、体温も日本人より高いため
寒さの感じ方に差が出るようです

平熱を上げるには、筋肉をつけることが一番の近道です。
一朝一夕に…とはいきませんが、室内の寒さ対策だけではなく
自分の身体の熱を作る力も高めて冬を乗り切っていきたいです

スポンサーサイト