あなたの街にもサンタクロースが
- 2022/12/25
- 11:00


こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。
みなさん、枕元にプレゼントは置いてありましたか?
サンタさんからプレゼントをもらったよ~!という子どもたちもたくさんいることでしょう

プレゼントを運んできてくれるサンタクロースは、
赤い服に白いひげをたくわえたおじいさん

もともとはカトリックの司教だった聖ニコラスが、貧困に苦しむ娘たちの家へこっそり訪れ、
煙突から金貨を投げ入れたら、その金貨がたまたま干してあった靴下の中に入ったことで、
クリスマスイブの夜にサンタが煙突から家の中へ入って来てプレゼントを靴下の中に入れていってくれるという話になったそうです

サンタクロースの服装についても、聖ニコラスに由来しています。
カトリックの司教が着る祭服に赤色のロングコートのようなものがありますが、その赤い祭服から、
赤い色の服を着たサンタクロースのイメージができあがりました。
さらに、あの印象的な白いひげは、
なんとアメリカの清涼飲料水会社の宣伝広告で描かれたものだったのです。
赤い服、白いひげ、体格のよい優しそうなおじいさん。
このサンタクロースのイメージは、宣伝広告で広く定着していったのですね

赤い服。
白いひげ。
おっきい体。
赤い服。
白いひげ。
おっきい体。
赤い服。
白いひげ。
おっきい体。

サンタさん、こんなところにいたーーー

赤い服着て白いひげはやした大きい体。
どこからどう見てもサンタクロースです

鳳凰殿最寄の郵便局さんです。
まさかまさかの、赤いポストがサンタさんに変身しているとは!
こういう素敵なはからいはとても幸せな気持ちになります

制作や飾り付けにきっと時間も手間もかかっているのでしょうが、
歩いていて突然こんなふうにサンタさんに出会えると嬉しいですよね。
もしかしたらあなたの街にも、
赤い服。
白いひげ。
おっきい体。
サンタクロースが道端に立っているかもしれません

スポンサーサイト