本年もお世話になりました
- 2022/12/31
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。
行く年くる年、いよいよ本日で2022年も終わり、明日から新しい年が訪れます。
昨年に続き、今年もコロナだなんだと言っているうちに月日が流れてしまいましたね。
来年の干支は「卯」、ウサギ年です
。
「卯」という字は左右に開かれる門の形からできたとされており、
閉じていた門が開いて飛び出るという意味があるとされています。
他にもまつりごとの際に捧げる生贄を二つに裂いて分ける(区切る)という意味もあるといわれており、
卯年は飛躍する年や時代の区切り・契機になる年といわれているそうです。
コロナが落ち着き、ウサギのジャンプのように大きく飛躍する。
そんな年になることを祈っています
なお、本日、大晦日は16:00に閉館いたします。
元旦からは通常通り9:30から17:30まで開館しております。
新年のお参りもどうぞお気軽にお越しくださいませ。
みなさまどうぞ良いお年をお迎えください。
新年も何卒よろしくお願い申し上げます。
鳳凰殿スタッフ一同

行く年くる年、いよいよ本日で2022年も終わり、明日から新しい年が訪れます。
昨年に続き、今年もコロナだなんだと言っているうちに月日が流れてしまいましたね。
来年の干支は「卯」、ウサギ年です

「卯」という字は左右に開かれる門の形からできたとされており、
閉じていた門が開いて飛び出るという意味があるとされています。
他にもまつりごとの際に捧げる生贄を二つに裂いて分ける(区切る)という意味もあるといわれており、
卯年は飛躍する年や時代の区切り・契機になる年といわれているそうです。
コロナが落ち着き、ウサギのジャンプのように大きく飛躍する。
そんな年になることを祈っています

なお、本日、大晦日は16:00に閉館いたします。
元旦からは通常通り9:30から17:30まで開館しております。
新年のお参りもどうぞお気軽にお越しくださいませ。
みなさまどうぞ良いお年をお迎えください。
新年も何卒よろしくお願い申し上げます。
鳳凰殿スタッフ一同

スポンサーサイト