夏のお風呂
- 2022/07/26
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。
暑い日が続きますね
毎日汗だくになるので、家に帰るとまずシャワーという感じです
汗を流してスッキリするのと、お風呂入ったしいつでも寝れるぞ、ふふふ、という安心感が出ます。
でも、夏はシャワーを浴びるだけで湯船にはつからないという人も多いのではないでしょうか。
実はそんな暑い日にこそ、湯船に浸かったほうがいいのです
ぬるめの湯船に浸かることでリラックス効果が得られ、良質な睡眠が取れやすくなります
また、冷房のきいた部屋に長時間いることで冷えてしまった身体をあたためることができ、
血流が改善し、新陳代謝がアップします
むくみなんかも改善しますね
今日は夏(7)風呂(26)の日です。
普段湯船に浸からない方もたまにはゆっくり浸かってみてはいかがでしょうか

暑い日が続きますね

毎日汗だくになるので、家に帰るとまずシャワーという感じです

汗を流してスッキリするのと、お風呂入ったしいつでも寝れるぞ、ふふふ、という安心感が出ます。
でも、夏はシャワーを浴びるだけで湯船にはつからないという人も多いのではないでしょうか。
実はそんな暑い日にこそ、湯船に浸かったほうがいいのです

ぬるめの湯船に浸かることでリラックス効果が得られ、良質な睡眠が取れやすくなります

また、冷房のきいた部屋に長時間いることで冷えてしまった身体をあたためることができ、
血流が改善し、新陳代謝がアップします

むくみなんかも改善しますね

今日は夏(7)風呂(26)の日です。
普段湯船に浸からない方もたまにはゆっくり浸かってみてはいかがでしょうか


スポンサーサイト