大葉が根付いてくれました
- 2022/06/30
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です
梅雨はいったいどこへやら。
最短最速の梅雨明けとなってしまった2022年。
連日暑い日が続きますね
植物たちも暑さに負けていないかしらと、
自宅のプランターや観葉植物への水やりの回数も増えました

先日いただいた大葉はお水にさしていたところしっかり根が伸びてきましたので、
無事に土植えしました

土植え直後は少し元気がありませんでしたが、お水大好きお日様大好きな大葉に

毎日たっぷりのお水をあげていましたら、
ほんの数日で収穫サイズの葉が合計8枚ほど育ちました
暑い日はお酢をつかったお料理が好評なので、
香味として大葉もどんどん使っていきたいと思います。
ちなみに、水差しで発根させてからの栽培は、スーパーで売られている大葉でもできます。
スーパーで買ってきた大葉をさらに増やしたいなという方、
発根を観察してみたいなという方、
種から育てる自信がないなという方、
苗を購入してくるのももちろん良いですが、
試しに水差ししてみても面白いですよっ

梅雨はいったいどこへやら。
最短最速の梅雨明けとなってしまった2022年。
連日暑い日が続きますね

植物たちも暑さに負けていないかしらと、
自宅のプランターや観葉植物への水やりの回数も増えました


先日いただいた大葉はお水にさしていたところしっかり根が伸びてきましたので、
無事に土植えしました


土植え直後は少し元気がありませんでしたが、お水大好きお日様大好きな大葉に

毎日たっぷりのお水をあげていましたら、
ほんの数日で収穫サイズの葉が合計8枚ほど育ちました

暑い日はお酢をつかったお料理が好評なので、
香味として大葉もどんどん使っていきたいと思います。
ちなみに、水差しで発根させてからの栽培は、スーパーで売られている大葉でもできます。
スーパーで買ってきた大葉をさらに増やしたいなという方、
発根を観察してみたいなという方、
種から育てる自信がないなという方、
苗を購入してくるのももちろん良いですが、
試しに水差ししてみても面白いですよっ

スポンサーサイト