やっと漬けました
- 2022/05/31
- 11:00
こんにちは、一昨年のブログで、梅酒を漬けると書いておきながら、
結局漬けなかった広瀬です
一昨年からの悔いがずっとあり、今年こそは!とスーパーの店頭にビンなどが並び始めたタイミングで
ビンと氷砂糖とお酒を先に準備。
準備しちゃえば漬けざるを得ないですので
あとは梅が出始めるのを待つのみの状態で待機していました。
そして最近チラホラと梅を見かけるようになったので、意を決して購入

4時間ほど水に漬けてアク抜きをし、竹串で軸を取る地味な作業を繰り返しました。

半分は梅酒(右)、半分はお酒の入っていない梅シロップ(左)に。
梅にはクエン酸やビタミン類がたっぷり入っていて疲労回復や美肌効果など期待することができます。
今年の夏は、梅効果で暑さを乗り切りたいと思います
結局漬けなかった広瀬です

一昨年からの悔いがずっとあり、今年こそは!とスーパーの店頭にビンなどが並び始めたタイミングで
ビンと氷砂糖とお酒を先に準備。
準備しちゃえば漬けざるを得ないですので

あとは梅が出始めるのを待つのみの状態で待機していました。
そして最近チラホラと梅を見かけるようになったので、意を決して購入


4時間ほど水に漬けてアク抜きをし、竹串で軸を取る地味な作業を繰り返しました。

半分は梅酒(右)、半分はお酒の入っていない梅シロップ(左)に。
梅にはクエン酸やビタミン類がたっぷり入っていて疲労回復や美肌効果など期待することができます。
今年の夏は、梅効果で暑さを乗り切りたいと思います

スポンサーサイト