切り戻したバジルが
- 2021/06/28
- 11:00
こんにちは、バジルを使ったお料理が大好きな鳳凰殿スタッフの前鶴です。
株分けしたバジルがひょろひょろと伸びてきています。
もっと枝別れして葉もフサフサになってほしいところなのですが、この調子ではひょろりともやしのようになってしまいそうでした。
これからさらにさらに暖かくなってくるのでバジルが元気になる季節ですね!
そこでひょろひょろのバジルを切り戻ししてみたのですが…
ある日、夕飯の支度をしながら、
チビにローズマリーを採ってきてとおねがいしたところ、
数少ないバジルの葉を3枚採ってきてくれたのであります。
なのでバジルは葉無しのハゲハゲになってしまいました。
ごくわずか、すごく小さな新しい葉が出てきているので、ここから復活してくれるよう頑張ります。
切った若い葉はお水に差していたところたくさん根をのばしてくれています。

こちらもそのうち土植えしてみようと思います!
株分けしたバジルがひょろひょろと伸びてきています。
もっと枝別れして葉もフサフサになってほしいところなのですが、この調子ではひょろりともやしのようになってしまいそうでした。
これからさらにさらに暖かくなってくるのでバジルが元気になる季節ですね!
そこでひょろひょろのバジルを切り戻ししてみたのですが…
ある日、夕飯の支度をしながら、
チビにローズマリーを採ってきてとおねがいしたところ、
数少ないバジルの葉を3枚採ってきてくれたのであります。
なのでバジルは葉無しのハゲハゲになってしまいました。
ごくわずか、すごく小さな新しい葉が出てきているので、ここから復活してくれるよう頑張ります。
切った若い葉はお水に差していたところたくさん根をのばしてくれています。

こちらもそのうち土植えしてみようと思います!
スポンサーサイト