お仏壇開き
- 2016/05/27
- 13:02
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。
本日は、お天気が良いので
朝からお洗濯をしました(^^)/
厚手のマットなど良く乾きそうなので
朝の清掃の前に干しました♪
家事のなかではお洗濯が一番すきです(*^^*)
昨日は、じめじめと暑かったため
熱中症のような症状になりました…
皆様も体調にはお気を付け下さいね!
さて、本日は「お仏壇開き」について
書きたいと思います(^^)
先日お客様より
お仏壇の購入依頼とお仏壇開きについての
ご質問が有りました。
鳳凰殿では、仏壇を含む
仏具の購入も可能です。
お仏壇開きについては
全隆寺のご住職様にお精入れを
ご依頼する事もできます。
お仏壇開きの際には
仏飯器(ご飯をお供えするもの)
花立て(花は生花、仏花でお供えをします)
火立て(仏壇開きには朱の和のローソクを使用します。)
高月(白い半紙を三角に敷いて、お餅やお饅頭などをお供えします)
茶湯器(お茶、お湯をお供えします)
霊供膳(精進料理をお供えするお膳です)
それに加え、山・海・陸のお供えとして
椎茸・昆布・季節のお野菜や果物をご用意して頂きます。
お客様は
お仏壇の購入は考えていたが
何を準備してどのように法要をするのかまでは
考えられてはいなかったそうで
安心して頂けました♪
お仏壇でのご供養や
お盆までのご納骨など
どのようなことでも
ご相談を承ります。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
☎0120-4010-19
本日は、お天気が良いので
朝からお洗濯をしました(^^)/
厚手のマットなど良く乾きそうなので
朝の清掃の前に干しました♪
家事のなかではお洗濯が一番すきです(*^^*)
昨日は、じめじめと暑かったため
熱中症のような症状になりました…
皆様も体調にはお気を付け下さいね!
さて、本日は「お仏壇開き」について
書きたいと思います(^^)
先日お客様より
お仏壇の購入依頼とお仏壇開きについての
ご質問が有りました。
鳳凰殿では、仏壇を含む
仏具の購入も可能です。
お仏壇開きについては
全隆寺のご住職様にお精入れを
ご依頼する事もできます。
お仏壇開きの際には
仏飯器(ご飯をお供えするもの)
花立て(花は生花、仏花でお供えをします)
火立て(仏壇開きには朱の和のローソクを使用します。)
高月(白い半紙を三角に敷いて、お餅やお饅頭などをお供えします)
茶湯器(お茶、お湯をお供えします)
霊供膳(精進料理をお供えするお膳です)
それに加え、山・海・陸のお供えとして
椎茸・昆布・季節のお野菜や果物をご用意して頂きます。
お客様は
お仏壇の購入は考えていたが
何を準備してどのように法要をするのかまでは
考えられてはいなかったそうで
安心して頂けました♪
お仏壇でのご供養や
お盆までのご納骨など
どのようなことでも
ご相談を承ります。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
☎0120-4010-19
スポンサーサイト