黄砂と洗車
- 2021/01/28
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です(^-^)/
雨が降った後って車に雨のあとが残って汚れたりしますが、
なんだかものすごく汚れてない!?というときは黄砂が飛んできたのかもしれません。
黄砂は中国の砂漠地帯で巻き上げられた土や鉱物の微粒子で、
偏西風に乗って日本にも飛んできます。
季節的には3月~5月に多く現れますが、
ひどいときには空が真っ黄色となり、太陽の光を遮るほどだったりしますよね。
車が汚れる以外にも洗濯物に付着したり呼吸器系など体に影響を及ぼしたりと、
注意が必要です。
先日も、黄砂かな?という汚れが車に付着しており、
なかなか洗車できずイライラしていましたプンヾ(`・3・´)ノプン
黄砂は土や鉱物の微粒子なので、研磨剤のようになって車を傷つけやすくなります。
さらに水と混ざると粘土みたいになり車にこびりついて頑固な汚れとなってしまいます。
やっとの思いで洗車ができた!!と思ったら、その夜に雨が降りました・・・
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
と、ちゃぶ台をひっくり返したい気分になりましたよ(;_;)
しかし、雨が降るからと黄砂を放置するのは危険です!
これからしばらくの間、こまめな洗車が必要な時期です🚙🚙🚙
雨が降った後って車に雨のあとが残って汚れたりしますが、
なんだかものすごく汚れてない!?というときは黄砂が飛んできたのかもしれません。
黄砂は中国の砂漠地帯で巻き上げられた土や鉱物の微粒子で、
偏西風に乗って日本にも飛んできます。
季節的には3月~5月に多く現れますが、
ひどいときには空が真っ黄色となり、太陽の光を遮るほどだったりしますよね。
車が汚れる以外にも洗濯物に付着したり呼吸器系など体に影響を及ぼしたりと、
注意が必要です。
先日も、黄砂かな?という汚れが車に付着しており、
なかなか洗車できずイライラしていましたプンヾ(`・3・´)ノプン
黄砂は土や鉱物の微粒子なので、研磨剤のようになって車を傷つけやすくなります。
さらに水と混ざると粘土みたいになり車にこびりついて頑固な汚れとなってしまいます。
やっとの思いで洗車ができた!!と思ったら、その夜に雨が降りました・・・
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
と、ちゃぶ台をひっくり返したい気分になりましたよ(;_;)
しかし、雨が降るからと黄砂を放置するのは危険です!
これからしばらくの間、こまめな洗車が必要な時期です🚙🚙🚙
スポンサーサイト