クリスマスデコレーション
- 2020/12/24
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。
鳳凰殿ブログ読者の方の中には、もしかしたらそろそろなんじゃないかと思っていた方もいるでしょう…
何かと申しますと…
そうです。まつぼっくりの続編です★
12月に入ったし、そろそろまつぼっくり話が出てくるんではなかろうかと楽しみにしてくださっていたそこのあなた!
お待たせしました。
例のまつぼっくりたちは、こんなにもきらびやかなゴールドにお化粧をしました👇

スプレー塗料でシューっと塗り麻ひもをくくりました。
ゴールドのまつぼっくりでリースを作ったら素敵だろうなと思っていましたが、
クリスマスツリーに飾ることにしました!

とても素敵です!

手作りのクリスマス飾りで綺麗にデコレーションしたツリーに惚れ惚れします。
クリスマス一色の我が家ですがお寺でもクリスマスを祝うことはあるのでしょうか。
疑問に思いますよね。
日本においてさまざまな宗教行事などがイベントとしてなじみ深いものになっていることが多々あります。
お寺さんでもクリスマスをイベントとして楽しんだりすることはあるようです!
また、イエス・キリストという偉大な人のお誕生日だから祝うのだよ と子どもに教えているというお坊さんもいるようです。
仏教系の幼稚園でも、お坊さんがサンタさんのコスチュームを着て子どもたちの前に登場したりします。
日本特有の神仏習合が表すように、われわれ日本人には信仰に対する寛容さがあると思います。
個々人の考え方や思想の違いもありますが、儀式や習慣、行事などを寛容に受け入れていく日本のお国柄は平和の象徴ですね。
聖夜に世界に平和が訪れますように。
鳳凰殿ブログ読者の方の中には、もしかしたらそろそろなんじゃないかと思っていた方もいるでしょう…
何かと申しますと…
そうです。まつぼっくりの続編です★
12月に入ったし、そろそろまつぼっくり話が出てくるんではなかろうかと楽しみにしてくださっていたそこのあなた!
お待たせしました。
例のまつぼっくりたちは、こんなにもきらびやかなゴールドにお化粧をしました👇

スプレー塗料でシューっと塗り麻ひもをくくりました。
ゴールドのまつぼっくりでリースを作ったら素敵だろうなと思っていましたが、
クリスマスツリーに飾ることにしました!

とても素敵です!

手作りのクリスマス飾りで綺麗にデコレーションしたツリーに惚れ惚れします。
クリスマス一色の我が家ですがお寺でもクリスマスを祝うことはあるのでしょうか。
疑問に思いますよね。
日本においてさまざまな宗教行事などがイベントとしてなじみ深いものになっていることが多々あります。
お寺さんでもクリスマスをイベントとして楽しんだりすることはあるようです!
また、イエス・キリストという偉大な人のお誕生日だから祝うのだよ と子どもに教えているというお坊さんもいるようです。
仏教系の幼稚園でも、お坊さんがサンタさんのコスチュームを着て子どもたちの前に登場したりします。
日本特有の神仏習合が表すように、われわれ日本人には信仰に対する寛容さがあると思います。
個々人の考え方や思想の違いもありますが、儀式や習慣、行事などを寛容に受け入れていく日本のお国柄は平和の象徴ですね。
聖夜に世界に平和が訪れますように。
スポンサーサイト