スケルトンほおずきの完成
- 2020/11/22
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。
以前もご紹介したスケルトンほおずきが完成したのでおウチに飾っています。

中の実だけがオレンジ色のままでとても素敵です!
今はそのまま飾っていますが秋のリース作りにむけて松ぼっくりを拾って来たらほおずきもリースの飾りに加えようと思います。
スケルトンもオレンジも、秋色リースによく映えそうです♪
松ぼっくりをリース用に塗装したいと考えていましたが、秋用のリースはほおずきの白とオレンジが目立つように自然の色のままでもよいかもしれません。
12月用のリースはゴージャスにゴールドに色を塗ろうかしら。
おっと、色の前にまずは松ぼっくりを集めなくてはです!
松ぼっくり拾いや工作など、手作りで何かを楽しむことで子どもも喜びます。
なるべく自然に触れて、自分で何かを作る、それが日常の中にあるとテレビを見たり家にこもったりする時間も減って健康的なのかなと思ってみたり。
育児にもライフスタイルにも正解不正解なんてないでしょうし、個人の好みや性格もあるため強制もしませんが、今嫌がらず楽しんでくれているのなら、この私の趣味にチビさんにも付き合ってもらおうかなと思います❤
以前もご紹介したスケルトンほおずきが完成したのでおウチに飾っています。

中の実だけがオレンジ色のままでとても素敵です!
今はそのまま飾っていますが秋のリース作りにむけて松ぼっくりを拾って来たらほおずきもリースの飾りに加えようと思います。
スケルトンもオレンジも、秋色リースによく映えそうです♪
松ぼっくりをリース用に塗装したいと考えていましたが、秋用のリースはほおずきの白とオレンジが目立つように自然の色のままでもよいかもしれません。
12月用のリースはゴージャスにゴールドに色を塗ろうかしら。
おっと、色の前にまずは松ぼっくりを集めなくてはです!
松ぼっくり拾いや工作など、手作りで何かを楽しむことで子どもも喜びます。
なるべく自然に触れて、自分で何かを作る、それが日常の中にあるとテレビを見たり家にこもったりする時間も減って健康的なのかなと思ってみたり。
育児にもライフスタイルにも正解不正解なんてないでしょうし、個人の好みや性格もあるため強制もしませんが、今嫌がらず楽しんでくれているのなら、この私の趣味にチビさんにも付き合ってもらおうかなと思います❤
スポンサーサイト