防災意識
- 2016/04/16
- 12:15
鳳凰殿スタッフの根石です。
熊本はまだ余震が続いているようですね。
救出、救助を待っている方もまだまだ沢山いらっしゃるようで心配しています。
防災について改めて、考えなければと、
私も普段仕舞い込んでしまっている、防災用品を押し入れから出すことから始めました。
その後自宅周辺を散歩をしながら、避難所などを確認してきました。
避難場所の小さな公民館の老朽化が目立ち少々不安にはなりましたが、
すぐ近くに有ることを確認できました。
天災は防ぐことはできないので、普段からのこういった一人一人の防災の意識が、
被害を最小限に防ぐことにつながるのではないでしょうか?
皆様もそれぞれの防災について考えてみてはいかがでしょうか?
熊本はまだ余震が続いているようですね。
救出、救助を待っている方もまだまだ沢山いらっしゃるようで心配しています。
防災について改めて、考えなければと、
私も普段仕舞い込んでしまっている、防災用品を押し入れから出すことから始めました。
その後自宅周辺を散歩をしながら、避難所などを確認してきました。
避難場所の小さな公民館の老朽化が目立ち少々不安にはなりましたが、
すぐ近くに有ることを確認できました。
天災は防ぐことはできないので、普段からのこういった一人一人の防災の意識が、
被害を最小限に防ぐことにつながるのではないでしょうか?
皆様もそれぞれの防災について考えてみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト