勢いづく植物たち
- 2020/06/30
- 11:00
こんにちは、今日も元気モリモリ鳳凰殿スタッフの前鶴です

もう6月も終わり、夏真っ盛り7月になりますね
夏の日差しの下、元気に青々とのびる草花を見るとこちらも力がみなぎってきます
夏のお野菜もおいしいく、近頃はアボカドをサラダでいただいたり、ペースト状にしたり、シンプルにお醤油わさびでいただいたりしています。
そして実は、食べたあとのアボカドの種を育てています
アボカドを切る際に種を傷つけないように気を付けます!
種のお尻(丸みがある方)を下にして、3分の1程度水に浸かるようにし、そのまま放置!
種が落ちて沈まないように爪楊枝などをさして固定させるとよいです。

大きい方は2019年の秋から育てています。
小さい方は今年の春から、、やっと芽が出てきました
是非、種から育てる観葉植物として楽しんでみてください♬


もう6月も終わり、夏真っ盛り7月になりますね

夏の日差しの下、元気に青々とのびる草花を見るとこちらも力がみなぎってきます

夏のお野菜もおいしいく、近頃はアボカドをサラダでいただいたり、ペースト状にしたり、シンプルにお醤油わさびでいただいたりしています。
そして実は、食べたあとのアボカドの種を育てています
アボカドを切る際に種を傷つけないように気を付けます!
種のお尻(丸みがある方)を下にして、3分の1程度水に浸かるようにし、そのまま放置!
種が落ちて沈まないように爪楊枝などをさして固定させるとよいです。

大きい方は2019年の秋から育てています。
小さい方は今年の春から、、やっと芽が出てきました

是非、種から育てる観葉植物として楽しんでみてください♬
スポンサーサイト