閏年
- 2020/02/29
- 10:24
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。
韓国でも、新型肺炎の影響が出ていますね。
日本国内では、来週から休校になる学校もあるようで、
授業の遅れや、ご両親がお勤めになっているご家庭だと急にお子さまがお休みになると困るという意見もありますね。
皆様も、うがい手洗い、不要不急な外出は避けるなど
新型肺炎以外にも、インフルエンザ、風邪対策をしっかりしてくださいね(*^_^*)
私は、それ以外にカテキンがたくさん入っている緑茶を飲んだり、
早寝早起きを徹底しています!
本日は2月29日です。
今年は、閏年となるため、通常なら28日までの2月に29日があります。
閏年とは、4年に一度訪れる日の事です。
1年は365日とご存知の方は多いかと思いますが、
実は365日と6時間なんです!
この端数が年間ずれてしまうと、4年で1日ずつ季節がずれてしまいます。
その為、4年に一度この端数の時間の調整をするために、閏年、閏日が定められました。
閏年に生まれた人は、来年の誕生日には閏日が無い為
2月28日の午後12時に加齢する計算となるそうです♫
閏日は、英語圏ではleap dayと呼び、曜日を一つ越える事から
跳躍の日と呼ばれ、とても縁起のいい日とされているようです。
本日は、4年に一度の閏日なので、
何か新たなことに挑戦したり目標をたてて、次の閏年までに達成するようにする など
計画をたててみてはいかがでしょうか(*^_^*)
スポンサーサイト