沈没船ジョーク
- 2020/02/24
- 15:15
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。
皆さんは、エスニックジョークというものをご存じでしょうか。
いろいろな国民の国民性や特徴をおもしろおかしく表現したジョークのことで、
その中に『沈没船ジョーク』という有名なジョークがあります。
世界各国の人々が乗った豪華客船が沈没しかけています。
しかし、乗客の数に比べてボートの数が足りません。
船長は乗客を海に飛び込ませるためにこのように言いました。
アメリカ人には「今飛び込めばあなたはヒーローですよ」
イギリス人には「紳士はこういう時に飛び込むものです」
ロシア人には「海にウォッカのビンが流れていますよ」
イタリア人には「海で美女が泳いでいますよ」
フランス人には「決して海には飛び込まないでください」
ドイツ人には「規則なので海に飛び込んでください」
日本人には「みなさんもう飛び込みましたよ」
もちろんこれはジョークなので、必ずしも現実と一致しているわけではありませんが、
日本人ってこういう風に見られているんだなと思うのと同時に、
みんな飛び込んだよと言われれば私も飛び込んじゃうかも・・・と思ったりもしました(;^ω^)
皆さんは、エスニックジョークというものをご存じでしょうか。
いろいろな国民の国民性や特徴をおもしろおかしく表現したジョークのことで、
その中に『沈没船ジョーク』という有名なジョークがあります。
世界各国の人々が乗った豪華客船が沈没しかけています。
しかし、乗客の数に比べてボートの数が足りません。
船長は乗客を海に飛び込ませるためにこのように言いました。
アメリカ人には「今飛び込めばあなたはヒーローですよ」
イギリス人には「紳士はこういう時に飛び込むものです」
ロシア人には「海にウォッカのビンが流れていますよ」
イタリア人には「海で美女が泳いでいますよ」
フランス人には「決して海には飛び込まないでください」
ドイツ人には「規則なので海に飛び込んでください」
日本人には「みなさんもう飛び込みましたよ」
もちろんこれはジョークなので、必ずしも現実と一致しているわけではありませんが、
日本人ってこういう風に見られているんだなと思うのと同時に、
みんな飛び込んだよと言われれば私も飛び込んじゃうかも・・・と思ったりもしました(;^ω^)
スポンサーサイト