蛍
- 2019/06/30
- 10:54
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。
じめじめと蒸し暑い日が続きますね☂
梅雨の時期が長いと
髪のセットに時間がかかったり、急な大雨で足が濡れたり滑ったり、
傘を電車に忘れてしまったり と
憂鬱なことが多いですが、
湿度の高いこの時期は、名古屋市内でも蛍が見られます(*^_^*)
たくさん雨が降っている日は、蛍が羽を濡らさないようにと隠れてしまいますが、
最近では、あまり雨が降らず湿度の高い日が続いていたこともあり
私は、相生山のほうに行きましたが
とても幻想的な風景を見る事ができました(^o^)
たまたま居合わせた、蛍に詳しい方によると
様々な条件がそろうことによって、長い期間
たくさんの数の蛍を楽しむことができるそうです!
この季節ならではの、風景にとても感動しました(^^)/
-今年の蛍が、来年の蛍につながっていく そうなので
蛍の観賞の際には、ゴミを捨てたり
近隣の住民の方のご迷惑になる行為はやめましょう♫
スポンサーサイト