スマホの使い過ぎ
- 2019/02/28
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。
みなさんは、一日にどれくらいスマホを使用していますか?
スマホは確かに便利なのですが、使い過ぎると
過度に使いすぎれば生活に悪影響をもたらしかねない面もあります。
寝る前にちょっとだけと思って使っていると、
「えっ!もうこんな時間!」なんてこともよくあります。
睡眠に家事に仕事・・・などなど毎日しないといけないこともあり、
1日で好きに使える時間はそんなにありません。
そんな中、国内での一人一日の平均のスマホ使用時間は、3時間を超えるそうです。
特にスマホを使ってしまう時間帯として、夜~寝る前という結果もあるそうです。
寝る前の利用は、睡眠の質の低下や睡眠不足にもつながります。
(私もその時間によく使っているので他人事ではないですが・・・)
他にもスマホを使う時の姿勢が悪く、肩こりやめまいなどを
引き起こす可能性もあります。
そんなスマホを使い過ぎてる人のために、
スマホ依存症対策用のアプリがいくつか開発されています‼
スマホと正しい距離感で付き合っていけるように
たまには日々のスマホ習慣を見返してみるのもいいかもしれませんね(*^-^*)
みなさんは、一日にどれくらいスマホを使用していますか?
スマホは確かに便利なのですが、使い過ぎると
過度に使いすぎれば生活に悪影響をもたらしかねない面もあります。
寝る前にちょっとだけと思って使っていると、
「えっ!もうこんな時間!」なんてこともよくあります。
睡眠に家事に仕事・・・などなど毎日しないといけないこともあり、
1日で好きに使える時間はそんなにありません。
そんな中、国内での一人一日の平均のスマホ使用時間は、3時間を超えるそうです。
特にスマホを使ってしまう時間帯として、夜~寝る前という結果もあるそうです。
寝る前の利用は、睡眠の質の低下や睡眠不足にもつながります。
(私もその時間によく使っているので他人事ではないですが・・・)
他にもスマホを使う時の姿勢が悪く、肩こりやめまいなどを
引き起こす可能性もあります。
そんなスマホを使い過ぎてる人のために、
スマホ依存症対策用のアプリがいくつか開発されています‼
スマホと正しい距離感で付き合っていけるように
たまには日々のスマホ習慣を見返してみるのもいいかもしれませんね(*^-^*)
スポンサーサイト