茅の輪くぐり
- 2023/07/31
- 11:00
こんにちは、古事記の中ではアメノウズメが好きな鳳凰殿スタッフの前鶴です。早いもので今年ももう残り半分を過ぎてしまいましたね!1年の半分、そして夏真っ盛り真夏といえば、「夏越の大祓」が有名ですよね。多くの神社では6月30日に夏の大祓と茅の輪くぐりが行われますが、ここ熱田区では本日7月31日に「茅の輪くぐり」の神事が行われます!熱田神宮には三種の神器のひとつである草薙神剣が祀られています草薙神剣といえ...
セミの鳴き声
- 2023/07/30
- 11:00

こんにちは鳳凰殿スタッフ菅原です先日、全隆寺のお庭にてセミの抜け殻を見つけましたよくよく耳を澄ませていると確かに セミの鳴き声がしていましたですが、気にしていなかったせいもあるかもしれませんが、ついこの間まで「セミの鳴き声なんて聴こえてたかしら??」とふと思ったのです。セミが鳴く時期は4月から10月まででセミの種類によって変わります。・ハルゼミは最も早く、4月下旬から鳴き始めて6月末までで鳴き声は『ゲ...
禅の友8月号
- 2023/07/29
- 11:00

こんにちは鳳凰殿スタッフ菅原です禅の友8月号を入り口カウンターにて配布中です数に限りがございますのでご了承ください。8月号は「お盆」について!!盂蘭盆という言葉は、古代インドの語源であるサンスクリット語で「逆さ吊りの苦しみ」を意味する「ウランバナ」を音写したものと理解されていましたが最近では、古代イランの言葉で「霊魂」を表す「ウルヴァン」が語源ではないかという説が有力となっているという様な事が書いて...
蓮と睡蓮
- 2023/07/28
- 11:00

こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。先日、鳳凰殿の入り口にある蓮が花を咲かせました。キレイですね→蓮が咲いたブログはこちらそして今の時期に同じく見ごろを迎えているのが睡蓮です。どちらも公園の池などでよく見かけると思います先日、私も睡蓮を見てきたのですが、隣で見ていた団体さんから「蓮と睡蓮って違うの~?」という声が聞こえてきました。花の形がなんとなく似ているからそう思ってしまう気持ちも分かります見...
新聞掲載
- 2023/07/27
- 11:00

こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。本日7月27日の朝日新聞に全隆寺鳳凰殿が掲載されております。今年もお盆の季節がやってまいりました。随時ご見学も受け付けております。ご質問、ご相談、ご見学予約などお気軽にお問い合わせくださいませ。開館時間9:30~17:30フリーダイヤル0120-4010-19...
名鉄神宮前西口
- 2023/07/26
- 11:00

こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。熱田神宮の玄関口、名鉄「神宮前駅」の西口では、現在再開発の真っ最中です。東口で先行して進んでいた工事は2021年に完了し、「μPLAT神宮前」がオープン。→東口リニューアルのブログはこちら先日、神宮前を歩く機会がありましたが、現在の工事はこんな感じで進んでいましたビルの解体は終わり、現在駅舎の解体中みたいですが、8月前半には駅舎の解体も終わるようです。東口は「大人のすみ...
ホオズキ
- 2023/07/25
- 11:00

こんにちは鳳凰殿スタッフ菅原ですスーパーの生花コーナーやお参りの方の供花で「ホオズキ」を見かけることが多くなりました一気にお盆の雰囲気が増しますよねオレンジに色付いたホオズキも可愛らしく、目を奪われますがまだ緑色のホオズキも、青々しくスタイリッシュで素敵だな~と新鮮な気持ちになりましたこれからの時期が本番のホオズキですが鑑賞した後は、「透かしホオズキ」がおすすめですよく熟した袋状の萼は、数日水につ...
蓮が咲きました2023
- 2023/07/24
- 11:00

こんにちは鳳凰殿スタッフ菅原です鳳凰殿、入り口横の 蓮の花が咲きました蓮の花は一日中花が開いているのではなく朝早くに花が開き始め、7時位には見頃となり、8時くらいには満開になりますまた、10時前には再び花は蕾に戻っていってしまい、お昼には花が閉じてせっかく咲いた花も、3~5日で散ってしまいます本当に「儚い」を代表するような花ですよね…集合体恐怖症の菅原としては出来れば花托(果托)を見ることなく、ずっと...
お盆合同法要ご参列御礼
- 2023/07/23
- 15:00

こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。7月22日(土)と23日(日)に全隆寺鳳凰殿のお盆の合同法要がありました。これまでご参列人数を2名様までとしていましたが今回は3名様までとさせていただき、2日間で350名を超えるたいへん多くの方々にご参列いただけました。お天気に恵まれ、大変暑くはありましたが日陰に入るとそよ風が気持ち良い日となりました。無事に今年のお盆の合同法要を終えることができたのも、皆さまのご...
お盆合同法要2023
- 2023/07/22
- 11:00
こんにちは、全隆寺鳳凰殿です。本日22日(土)と明日23日(日)は、全隆寺鳳凰殿でご供養をされている方のお盆の合同法要となります。昨年よりも人数制限を少し緩和させていただきましたが、ご参列人数の制限にご理解ご協力いただきまして誠にありがとうございます。また、人数制限の関係上、お時間のご変更にご協力くださったご家族様にも大変感謝申し上げます。今回ご参列できなかったご家族様の分もしっかりご供養させていただきま...