大量の観葉植物
- 2021/12/21
- 11:00

こんにちは鳳凰殿スタッフの菅原です先日、市民病院に行く機会がありまして院内を歩いていたらいたるところに観葉植物がありました。人がいたので写真は撮れませんでしたがこの写真の右側には診察待ちの方が座るイスが広がっています。そのイスの後ろにも同じくありました。こちらは2階ですがもちろん1階にも同じものが広がっています。大きな観葉植物があるのはよく観るのですが何がビックリしたのかというと1つずつの鉢植えを均...
ぶりの日
- 2021/12/20
- 11:00
こんにちは!お寿司を食べに行くと毎回同じものしか食べてないな~と思う鳳凰殿スタッフ菅原ですサーモンサーモンサーモンなのですがブリもたまらなく好きです中でも、今が旬の寒ブリが美味しいですよね本日12月20日は「ブリの日」と言われています。鰤が旬になる時期の12月鰤は魚へんに12月を意味する「師走」の「師」を含むので12月といった2つの12月の意味があります。さらに20日は、強引な語呂合わせで「2=ブ・0=...
贈り物にお線香
- 2021/12/19
- 11:00

こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。先日お線香をいただきました。私が金木犀の香りを好きなことを知っている知人が、たまたま金木犀の香りのお線香を見かけて思わず買ってしまったのだそうです特に何かがあるからというわけでなくとも、こんなふうに「ふと」自分のことを思い出してくれて、プレゼントをしてくれる、その気持ちがたまらなく嬉しいですよね。年末が近づくと、お世話になった方々に贈り物を贈ったり、いただいた...
年末ジャンボ宝くじ
- 2021/12/18
- 10:30
こんにちは鳳凰殿スタッフ菅原です実は菅原、少しだけクジ運があるんです。一時期、コンビニの「一番くじ」にハマっていたことがあり結構フィギュア?など大きなものが当たっていました。ですが、宝くじなどは最高5,000円ぐらいしか当たったことがありません。やはり、欲を出してはいけないという事なのでしょうか…笑今年は試しに購入しようかと、発売日をチェックしていたのですがまだ購入していません。年末ジャンボ宝くじは12月...
そろそろ初雪?
- 2021/12/17
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。日本各地で初雪というニュースが耳に入るようになりました。名古屋はまだ初雪は降っていませんが、例年、12月中旬頃に初雪を観測をするようなので、そろそろ、といったところでしょうか。降ってきたら「わー、雪だー」なんて可愛い声も出ますが、寒いのはイヤだなぁ降るのは嬉しいけど積もるのは困るなぁなんてワガママな事を考えながら、初雪を待ちわびています。車に乗る方はスタッドレス...
開運日
- 2021/12/16
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。日本の暦には、物事を始めるにはよい「吉日」の日がいくつかあり、その内の1つが「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」という日です。一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になるという意味があり、何事を始めるにも良い日とされています。月に4~6日あるので、生活の中にも取り入れやすく、お金を増やしたい方や会社を始めたい方、結婚生活を長く続かせたい方などに選ばれる吉日...
年末年始のごみ収集日
- 2021/12/15
- 11:00
こんにちは、ゴミ番長こと鳳凰殿スタッフの前鶴です。12月になると気になることがあります。年末のごみ収集の最終日と、年始のごみ収集の開始日ですだいたい可燃ごみは年末ギリギリまで収集してくれるので心配はいらないでしょうが、31日は収集はしていない地域が多いと思います。今年は12月31日が金曜日なので、金曜日がゴミの日のエリアの方は注意が必要ですね。金曜日の最終収集日は12月24日です。年末年始で学校や...
電気コンロとIH
- 2021/12/14
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。少し前から自宅の電気コンロの調子が悪く、どうしたものかと考えていました。わが家の電気コンロは火力が1(弱)から6(強)まであるのですが、その中の2と3と4(弱~中)が反応しないのです料理をするのに中火が使えないのはかなりの痛手。というわけで、管理会社に相談した所、すぐに見に来てくれました見た瞬間「古いですね~」と反応され、交換の手配をしてくださり、「次はIHになると...
今年の漢字
- 2021/12/13
- 10:30
こんにちは鳳凰殿スタッフ菅原です12月12日は「漢字の日」です毎年、京都・清水寺にて今年の漢字が発表されますが今年は何になるでしょうか?2021年12月12日は日曜日の為本日、13日に発表予定です2020年は「密」でしたが2021年はどんな漢字を思い浮かべますか?「明」が予想では多いようですが菅原は…「再」「絆」あたりにしてみますさぁ、なにになるでしょうか!!楽しみですね...
ふたご座流星群
- 2021/12/12
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。12月になると観測できるふたご座流星群が明日12月13日から15日頃にいちばんの見頃となるようです。16時頃から見られますが、特に深夜過ぎから月が沈んで月明かりの影響がなくなる頃は天頂から放射状に降り注ぐ流れ星を観測できる可能性があるそうです!14日と15日も観測のピークらしいのですが、お天気予報を確認してみると曇り。。。晴れの予報の13日の夜に期待をしたいですね。流れ星とい...