献血記念日
- 2021/08/21
- 10:30
こんにちは鳳凰殿スタッフ菅原です本日8月21日は 献血記念日だそうです1964年(昭和39年)8月21日それまでの売血制度をやめ政府は『輸血用の血液を献血によって確保する体制を確立』することを決定しました。売血とは自分の血液をお金で売り、お金をもらって献血するというものです。売血常習者の血液は赤血球の回復が追いつかないため、赤血球の数が少なくなっています。その分、血しょうが多くなるそうですが、血しょうは透明な...
カエルが食べられてる
- 2021/08/20
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。先月から飼いはじめたカエルは手からエサを食べてくれるようになりとてもかわいいですおたまじゃくしも順調に成長し、チビカエルとなりました。おたまじゃくしから変態したチビカエルは合計3匹だったのですが、ある日、1匹どうしても見つからないのですもしかして、エサやりの時や水替えの時に逃げてしまったのだろうか。だとしたら、家具の裏側などで干からびてしまっていたらかわいそう...
六曜 お墓参り
- 2021/08/19
- 10:30
こんにちは鳳凰殿スタッフ菅原です先日、お盆期間中お電話にてこんなご質問がありました。「先勝や友引でもお参りしてもいいですか?」「時間は何時でもいいですか?」日本人は縁起を担ぐことを好みますし、高齢の方は特に気にすることもあります。そもそも六曜とは先勝(せんしょう)、友引(ともびき)、先負(せんぶ)、仏滅(ぶつめつ)、大安(たいあん)、赤口(しゃっこ)の6つがあり、その日の吉凶を占うような意味合いを...
実は…
- 2021/08/18
- 10:30

こんにちは鳳凰殿スタッフ菅原です最近自宅でも植木鉢にてお花を育て始めましたこちらの写真は5年程前に育てていたクチナシとミニバラですサイゼリヤみたいなお皿…(笑)そちらにしか目が行かない…(笑)買った記憶がないので誰かに頂いたものですね切り花にして飾ったりしていましたですが残念ながら 枯らしてしまいましてそれ以来、置かないようにしていましたですが、鳳凰殿でお水をあげているうちに自宅でも育てたくなりましてこ...
お彼岸供養のご案内
- 2021/08/17
- 11:00
こんにちは、全隆寺鳳凰殿です。お盆が終わったばかりですが、年3回のご供養の対象の方には9月のお彼岸の合同法要のご案内を送付させていただきました。日程は9月20日(祝月)となり、今回もコロナウィルスの感染拡大防止のため2名様の人数制限を設けさせていただくこととなりました。ご不便をおかけいたしますが、ご協力の程何卒宜しくお願い致します。...
お盆最終日
- 2021/08/16
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。本日8月16日は、多くの地域でお盆の最終日にあたり、送り火がたかれる日となりますお盆の数日間、帰ってきていたご先祖様を、送り火をで再びあの世へと送り出します(地域によっては15日に送り火をするところも)。鳳凰殿にもたくさんの方がお参りに来られました。ほおずきの入ったお供え花を持って来られる方が多かったので、ご本尊様の周りはキレイなオレンジ色で彩られていますそんなお...
剣先イカ
- 2021/08/15
- 11:00

こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。先日、福井までイカ釣りに行ったという方から、イカのおすそ分けをいただきましたイカ、美味しいですよね大好きなので、お刺身をよく買うんですが、焼き・煮つけ・揚げなど色んな料理に使うことができます。好きとはいってもそんなに種類まで気にして買ってはいませんでしたが、どうやらイカは日本近海でも130種類、世界では500種類以上もいるそうです。今回いただいたのは、その中でも今が...
期間限定
- 2021/08/14
- 11:00

こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。ものすごーく久しぶりにスタバのフラペチーノを飲む機会がありました。飲んだのは新作の「GO パイナップルフラペチーノ」。隣に写っているのは同じく新作の「GO ピーチフラペチーノ」です。パイナップルかピーチ・・・究極に迷いましたが、パイナップルをチョイスです飲んでみると、爽やかで、これでもか!というほど果肉がゴロゴロ入っています。飲むというより食べる感じでしたパイナッ...
お盆入り
- 2021/08/13
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。本日8月13日は盆の入りで、今日からお盆期間に入りますお盆の最初の日である13日と、最後の日である15日(もしくは16日)には「おがら」を庭や玄関先で焚いて、その煙でご先祖様が迷わずこちらの世界に戻ってきて、あの世に戻っていくとされています。いわゆる「迎え火」「送り火」ですねそんな迎え火について先日お参りに来られた方に、集合住宅だけれども玄関先で迎え火をしていいか、と質...
ニホントカゲの赤ちゃん救出
- 2021/08/12
- 11:00

こんにちは、爬虫類好きの鳳凰殿スタッフ前鶴です。先日、屋外に置いてある金バケツの中にトカゲの赤ちゃんを発見しました。自ら好んでバケツの中に入っているのかなと思っていたのですが、バケツの側面に手をかけてはツルっツルっと滑ってじたばたしているのです。おや、これはもしや落っこちたのか。自分から中に入ったが出られなくなったのだろうか。しばらく様子を見ていましたが、バケツの中を覗き込むと逃げようとはするもの...