打ち水効果
- 2021/07/31
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。鳳凰殿の建物の横にタマリュウが植えてあります夏は土が乾燥しがちなので、朝と夕に水やりをしているのですが、その時に、打ち水を兼ねて周りのコンクリートや入り口付近にも水をまいています打ち水の目的は、暑さを和らげること以外にも道の土ぼこりをしずめたり、お客様が来る前に玄関先や道路に水をまくことで心地よく迎える、お清めの意味もあったと考えられています。水は蒸発する際に...
シェフレラアングスティフォリアの実
- 2021/07/30
- 10:30

こんにちは鳳凰殿スタッフ菅原です鳳凰殿のシェフレラですが花が実になり黄色から赤色へと色づきましたかなり成長していますこちらの部分は上手く受粉されていたのか実が密集してしっかり残っています綺麗な色でしたが、実の方に栄養が行ってしまうのでパチンっ!!と剪定いたしましたなかなか花を咲かせないシェフレラアングスティフォリアですがまたいつか咲きますように...
夏バテ防止に
- 2021/07/29
- 11:00

こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。↓最近、夏バテ防止に飲んでいるものです。一瞬、「ワインかよ!」と思った方違いますこれは赤じそのジュースなんですこの時期になると、毎年恒例で母が作って送ってくれます。原液では飲まず、たいてい水か炭酸で割って飲むのですが、見た目も爽やかで、食欲がない時でもおいしく飲めるので暑い夏にぴったりですただ、見た目からベリー系のフルーティーな飲み物を想像しながら飲むと、予想...
土用の丑の日
- 2021/07/28
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。私は日ごろあまり土用の丑の日を気にしていません。今年の土用の丑の日が本日なのだと、このブログを書いている私自身がついさっきまで気が付いていなかったほどですいつもスーパーへ買い出しに行ったときに、ウナギが並んでいるのを見て、あぁ土用の丑かー。と思うくらいなのです。以前は夏にはウナギ!と思って食べることもありましたが、最近は夏が旬ではないのにわざわざ高いウナギを選...
暑気払いと納涼
- 2021/07/27
- 11:00
こんにちは、梅雨明けとともについにエアコンを使い始めた鳳凰殿スタッフの前鶴です。こうも暑いと「暑気払いに冷たいビールでも飲みたいね」なんて会話があちらこちらで聞こえてきそうですね「納涼会」というものも、暑い夏には欠かせないイベントなのではないでしょうかどちらも暑さを吹き飛ばそう!という意味なのかなと思いますが、「暑気払い」と「納涼」の意味や違いをこれまで意識したことがありませんでした。エアコンなん...
禅の友8月号
- 2021/07/26
- 11:00

こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。皆さま、土曜日・日曜日の合同法要お疲れさまでした。感染拡大防止のため、御参列人数の制限、消毒、暑い中でのマスク着用のご協力を誠にありがとうございました。禅の友8月号を鳳凰殿入り口カウンターにてお配りしています。数に限りがありますのでお求めの方はお早めにどうぞ...
お盆合同法要 2021
- 2021/07/25
- 14:00

こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。全隆寺鳳凰殿では昨日今日とお盆の合同法要がおこなわれました。お盆の合同法要の時に台風が接近したり、お天気がすぐれない年が続いていましたが、今年はお天気に恵まれ、とても気持ちの良い夏日となりました今回も、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、人数の制限、消毒、マスク着用にご協力いただきましてありがとうございました。2日間合わせまして、200人以上の方にご参列いただ...
お盆合同法要
- 2021/07/24
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。本日24日(土)と明日25日(日)は、鳳凰殿でご供養されている方のお盆の合同法要になります。ご参列の皆様、暑い中マスク着用へのご理解ありがとうございます。また、人数制限を設けている関係上、お時間変更にご協力していただいたご家族様にも感謝申し上げます。そして今回ご参列できなかったご家族様の分もしっかりご供養させていただきたいと思います二日間の合同法要の様子は、またご...
犬の熱中症
- 2021/07/23
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。毎日暑い日が続いています。日が出ると、日中は一気に気温が上がりますね。家を出る前に天気予報を見ますが、日本地図が真っ赤になるくらい、各地で真夏日・猛暑日と伝えられています。沖縄より北海道の方が暑いなんてことも増えましたね。私が小さい頃は、本当に暑いのはお盆の前後で、7月や8月後半なんかはここまで暑くなかったような気がします。朝、鳳凰殿周辺をお掃除するのですが、そ...
熱中症対策!
- 2021/07/22
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの前鶴です。梅雨も明け連日暑さの厳しい日が続いていますね。そして、今はコロナ対策も必要なためマスク着用が必須です。先日、蒸し暑い日にマスクを着け、飲物を持たないまま外出しており、帰宅後に少し気分が悪くなりました。おおお、これがかの有名な熱中症なのか!?とはじめての体験に驚きつつも、食欲はわかないし吐き気はするしでしんどいなあと戸惑いました。熱中症に注意しながら感染対策を!...