年末閉館時間のお知らせ
- 2019/12/31
- 10:20
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。鳳凰殿は、本日は16時までの開館時間となっております。明日1月1日よりは、通常通りの開館時間(9時半から17時半)となっております。今年も、残すところあとわずかですね(*^_^*)皆様にとって今年一年は、どのような年でしたか?(^^)/振りかえれば、平成から令和へと元号が変わり、町中がお祭りムードになり、賑わった年でしたね(*^_^*)私は、今年一年たくさんの方と鳳凰殿を通してご縁...
予約系福袋
- 2019/12/30
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。皆さんはお正月セールの目玉、福袋を買ったことがありますか?以前は売れ残ったものを詰めただけという印象がありましたが、最近の福袋は最初から入っているものが決まっていたり、中身が統一されているものが多いように感じます。また、お正月よりずっと前に予約注文で受け付けている店舗もあります。手に入るのはお正月が明けてからとなりますが、寒い空の下で開店まで長時間並ぶことも、...
大型連休
- 2019/12/29
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。今年も残すところわずかとなりました。昨日から年末年始のお休みに入ったという方は多いのではないでしょうか。今回は土日の関係で、長い人だと9連休となるようですね。2019年はゴールデンウィーク10連休、お盆9連休と大型連休が多い年でした。長期の連休、せっかくなので普段できないことに挑戦してみたいですね。ゴールデンウィークは、休みが長期だったこともあり、ゴールデンウィークと...
ボリソフ彗星
- 2019/12/28
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。今年の8月に一つの彗星が発見されました。当初はありふれた彗星の一つと思われていましたが、その後の観測によりその彗星は私たちが住む太陽系の外からやってきた天体であることが分かり、発見者にちなみボリソフ彗星と名づけられました。一般的な彗星は、太陽を中心に一定の周期で回っています。ハレー彗星は75年周期で地球に接近することで有名ですね。しかし今回のボリソフ彗星は恒星間...
正月飾り
- 2019/12/27
- 09:45
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。クリスマスも終わり、いよいよ年末ですね(*^_^*)お正月の向けての準備は出来ていますか?正月行事とは、年神様というその年の神様を迎え、祀るために行われてきたものです。日本人にとって、五穀豊穣の神である年神様は大事な神様として考えられていたため、お正月が近付くと門松やしめ縄を飾り、年神様を祀る準備をします。お正月飾りには、それぞれに意味や由来があり玄関先に飾るしめ...
おたのしみ法話
- 2019/12/26
- 10:20

こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。本日は、冷えますね☃皆様、良いクリスマスを過ごせましたか?(^^)鳳凰殿の入口にて、おたのしみ法話のフリーダイヤルが付いた本のしおりをお配りしております♫数に限りがございますので、お気軽にスタッフにお声掛け下さい(*^_^*)...
クリスマスケーキ
- 2019/12/25
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。昨日・今日とクリスマスケーキを食べた・これから食べるという方は多いと思います。クリスマスケーキの定番と言えば、生クリームとイチゴで飾られたものですね。この定番のケーキ、いつから日本に定着するようになったのでしょうか。日本で最初にクリスマスケーキを販売したのは、ペコちゃんのキャラクターで知られる洋菓子メーカーの不二家さんと言われています。明治43年の事です。当時は...
クリスマスイブ
- 2019/12/24
- 11:30
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。明日12月25日はクリスマス、その前日である今日24日はクリスマスイブ。イブ=前日と思っている方も多いのではないでしょうか。でも実はイブの意味は違うそうです。キリストの誕生を祝う日として知られているクリスマスですが、実はキリストの正確な誕生日は分かっておらず、12月25日がミサの日として定着したのは4世紀ごろのことと言われています。イブが12月24日と言われると、確かにカレ...
天皇誕生日
- 2019/12/23
- 09:39
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。今朝は、外の掃き掃除をしている際に、よく道を聞かれる日でした(*^_^*)クリスマスや年末に向けて、イベントでもあるのでしょうか。本日12月23日は、昨年までは天皇様のお誕生日で、休日となっていましたが平成から令和に元号が変わり、平成の天皇様が退位をされたことにより、今年からは休日ではなくなりました(^^)/昨年の本日が、平成最後の天皇誕生日だったんですね(゜-゜)すでに「祝...
冬至
- 2019/12/22
- 10:40
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。本日は、「冬至」ですね!冬至とは、北半球において太陽の位置が1年で最も低くなり、日照時間が最も短くなる日のことです。冬至の日程は、固定ではなく毎年変動します。冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、陰が極まり再び陽にかえる日という意の「一陽来復(いちようらいふく)」といって、冬至を境に運が向いてくると信じられています。冬至...