○○ハラ
- 2019/01/31
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。みなさんは、今世の中に何種類くらいのハラスメントがあるかご存知ですか?パワハラ、セクハラ、モラハラといったことが話題になることはよくありますね。以前は職場環境で使われることが多かったように感じますが、最近では教育現場や日常生活でも使われるようになってきました。ちょっと多すぎて、気を付けないと、ハラスメント被害に合う可能性や自分の発言や行動がハラスメント扱いされ...
恵方巻き商戦
- 2019/01/30
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です(^^)今年も節分の季節が近づいてきて、スーパーやコンビニ、百貨店などで恵方巻きの予約販売のチラシを目にすることが多くなってきましたね。今年の節分は2月3日です。みなさんのおうちでは、恵方巻きを食べますか?作りますか?恵方とは、その年の幸運を司る、歳徳神(としとくしん)という神様がいる方角とされています。その方角は4か所しかなく、毎年変わります(2019年の恵方は「東北東」...
コインランドリーに行こう
- 2019/01/29
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。まだまだ肌寒く、洗濯物がなかなか乾かない日が続きますね。そんな時にあると助かるのが、洗濯乾燥機です。私の家の洗濯機は、乾燥機能が付いていないタイプなので、洗濯物が多かったり、雨の日だったり、布団を洗いたいときはコインランドリーの乾燥機を活用しています。最近のコインランドリーは、昔のイメージと違い、店内も明るく清潔です。共働き家庭が増え、家事時間を短縮したいとい...
お日柄
- 2019/01/28
- 11:00
こんにちは鳳凰殿スタッフの広瀬です。法要の日取りを決める際にお日柄「六曜」を気にされる方も多いようです。主に冠婚葬祭などの儀式と結びついて使用されていて、葬儀・告別式は「友引」を避けたという方も、いらっしゃるのではないでしょうか?「六曜」は古代中国で行われていた、吉凶占いの一種で、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種の曜があります。仏滅や友引という、仏事と関連のあるように見える言葉が多く使われ...
県民手帳
- 2019/01/27
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です。みなさんは、普段のスケジュールはどのように管理していますか?私は今年は手帳を買おうと思ったまま、1月も終わろうとしています(^_^;)この前、お正月だと言っていた気がするのですが、あっという間ですね。デパートなどにある大型の文具売り場では、たくさんの手帳が店頭に並んでいます。目移りするほどのたくさんの種類の手帳を一冊一冊吟味しているのは大抵は若い女性に多い様に感じま...
オーストラリア・デー
- 2019/01/26
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です(^^)日本の建国記念日は2月11日ですが、1月26日はオーストラリアの建国記念日です。日本だと、単なる祝日として過ごしてしまいがちですが、オーストラリアでの建国記念日とは、立場によって様々な意味を持つようです。そもそも1月26日がオーストラリア・デーとして制定されたのは、1788年にイギリスの艦隊が、入植するために現在のシドニーに上陸した日に由来しています。しかし、イギリス人...
ロールアイス
- 2019/01/25
- 10:45
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。寒い日が続いておりますね。そんな寒い日でも、暖かいお部屋や、お風呂上りに食べたくなってしまうのが「アイスクリーム」ですね!実は、アイスが売れるのは夏の時期よりも、寒い真冬だそうです。大手アイスクリームメーカーのアンケート調査では、冬でもアイスを食べたいと解答した人が9割を超えたそうです!最近では、名古屋にもロールアイスのお店が3店舗も進出してまいりました♪先日、...
おみくじ
- 2019/01/24
- 10:20
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。先日、熱田神宮にておみくじをひいてまいりました(^^)/今年初のおみくじは、「中吉」!-後悔先に立たず。よく思案して強い信念を持ち、周囲の人の協力を得れば思い通りに運気が好転する。思う一念岩をも通す。熱田神宮のおみくじは、厳しいことが書かれていることも多いですが、なかなか毎年一年を振り返ると当たっている気がします!7番という縁起の良い数字でしたので良しとしました(*^...
お年玉付き年賀はがき
- 2019/01/23
- 10:01
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。先日20日は、「お年玉付き年賀はがき」の当選番号発表日でしたね♪年賀状と言えば、お年玉つき年賀はがきの当選番号が毎年楽しみのひとつですね!今年は、前年よりも賞品が増えているようです(*^_^*)皆様、お手持ちの年賀状の番号を確認してみてください!残念ながら、私の所に届いている年賀状には、当選しているものはありませ...
白いイチゴ
- 2019/01/22
- 11:00
こんにちは、鳳凰殿スタッフの広瀬です(^^)先日、スーパーで一粒500円の白い苺を見かけました( ゚Д゚)ここ数年、テレビで白いイチゴを特集したニュースなど見て、流行っているのは知っていましたが、実際に目にする機会はありませんでした。高級フルーツというイメージがありましたが、最近ではスーパーでも扱われるようになってきたんですね。もともと白いイチゴは、突然変異でできたそうですが、それを品種改良を繰り返し、毎回白...