合同法要
- 2018/07/31
- 10:50

こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。学生さんが夏休みに入った為か電車が空いていて、通勤時の風景がいつもと違います(*^-^*)先日、29日(日)は、納骨堂 鳳凰殿のお盆の合同法要でした(^^)/当日は、台風が接近していることもありお天気が心配でしたが、法要の途中に少しだけ通り雨はございましたが何とか曇り、のちに晴れ間も見えて暑い日となりました。お足元が悪い中、強風のお天気ではございましたが350名のお客様にご参...
暑気払い
- 2018/07/30
- 10:57
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です暑い日が続いていますね そんな時には昔から 暑気払いと言って 冷たい食べ物や体を冷やす効果のある食品 同じく体を冷やす効果のある漢方や薬などで 体に溜まった熱気を取って 暑さをうち払ってきました今の時代は 冷えたジュースやビールなどが頭に浮かびますが昔は漢方などの考え方に基づき「体を冷やす効果の有るもの」を摂るものであり 冷たいものとは限らず むしろ薬湯のような...
お盆の合同法要
- 2018/07/29
- 17:59
こんにちは。鳳凰殿スタッフの伊藤です。本日、全隆寺納骨堂のお盆の合同法要が行われました。当日は350名様以上の方々にご供養に来て頂き、執り行われました。当日は、台風が通過し、風も強く、夕立ちが2度降り、天候によるアクシデントなどありましたが、大きな怪我、事故もなく無事に1座から5座までの5回に分けた法要を終える事が出来、ほっとしました。年に一度のイベントなので、お越し頂きました方々にも、きっとご満足頂け...
満開
- 2018/07/28
- 10:40

こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。今週のお休みは、台風の影響にてあいにくのお天気となるようで、残念です☂先日より、花芽や蕾が大きくなってきていた鳳凰殿入り口の蓮の花ですが、満開となりました♪台風が来ておりますが明日の合同法要まで、綺麗に咲いていれば と思っております(*^-^*)...
新しい名前
- 2018/07/27
- 10:10
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です夏の名古屋の風物詩のひとつに 相撲の名古屋場所がありますね子供がまだ小さい頃 一度だけ名古屋場所を観に行った事がありますが升席が意外と狭かった事と 沢山のおみやげが付いていた事くらいしか覚えていません!その頃は曙が色々騒がれていた時期で たまたま駐車場で大きな戦車の様な車に乗った曙を見かけた事を覚えていますが相撲の取組みは何ひとつ覚えていません最近テレビで相撲の...
平成最後の夏
- 2018/07/26
- 10:30
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です最近やたら平成最後の夏と言う言葉を耳にします気が付けば平成としての夏は今年が最後なんですね若い人達なら 平成最後の夏だから!とザワザワする所ですが私は何かをする事は無いと思いますが 何かやり残したことは無いか これから何をして行きたいか 色々考えてみる夏にしたいと思います ただ今年の夏の酷暑は忘れたくても忘れられない夏になると思います...
メダカのお引越し
- 2018/07/25
- 10:30
こんにちは、鳳凰殿スタッフの伊藤です。来週、我が家では、父と母の引っ越しがあります。それに伴い、母が飼育しているメダカのお引越しについての意見が分かれております。母は、メダカにストレスを感じさせないように透明のケースで移動させたいみたいですが、ケースが大きく、持ち運びも大変なので、結局ボトルに移して運ぶ事にしました。親と子供も分けないといけないので、大変な引っ越しになりそうです。...
涼し気
- 2018/07/24
- 10:56

こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です連日の暑さで 疲れ気味ですが 目や耳から涼を感じる事で暑さを和らげる事が出来ます日本は昔から 風鈴の音色や 鈴虫などの鳴き声などは夏の涼を楽しむアイテムでした!金魚鉢の金魚なども 水の中を涼し気に泳いでいる姿に癒されますね鳳凰殿にも メダカの鉢がいくつかありますが 今日 ホテイアオイの花が咲いていましたホテイアオイという名前の由来はぷっくりふくらんだ葉柄を七福神...
蓮の花
- 2018/07/23
- 15:00

こんにちは。鳳凰殿スタッフの伊藤です。鳳凰殿の玄関で育てていた蓮にようやく蕾が付いたと喜んでいたら、今朝、とても綺麗に咲いていて、感動です!!!でも、午後にはせっかく咲いたお花も閉じてしまうので、貴重なタイミングでした。蕾は、2輪あるので、しばらくはその控えめな美しさを堪能したいと思います。因みに、蓮の花の花言葉は、「清らかな心」「神聖」と意味だそうです。やはり、心洗われる気持ちになるはずですね。...
熱中症
- 2018/07/22
- 16:30
こんにちは。鳳凰殿スタッフの伊藤です。連日暑い日が続いていますが、熱中症にかかる人続出で稀に見る猛暑の年ですね。中学生になる息子が出掛けたテニス大会で大会中に6人倒れ、救急車で運ばれたそうです。先日もご近所のご年配の方が暑さのせいか倒れられてしまいました。どちらも大事には至らず、本当に良かったと思いますが。一昔前と比べると尋常ではない暑さなので、本当に警戒が必要ですね。食欲も低下してしまう今日この...