玄関飾り
- 2017/11/30
- 09:48

こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。明日からは12月ですね(*^^*)今年も残すところ一か月となりました。さて、月が替わるということで玄関飾りを変えてみました(*^-^*)銀色と白色に色付けをしてある、松ぼっくりです♪お参りの際に、玄関飾りが変わった事に、お気付きの際にお声掛けいただいたりと日常の中の小さな変化ですが、楽しみにしてくださっている方もいらっしゃいます(^o^)季節や月が替わる際には、玄関飾りを何にしよ...
年末ジャンボ
- 2017/11/29
- 10:21
こんにちは鳳凰殿スタッフの片山です。もう年の暮れですね、年を重ねるごとに、一年があっという間に過ぎてしまいます。先日だと思っていた年明けが、もう暮れになっておりました。毎年恒例の年末ジャンボ宝くじのニュースを聞いて今年もあと少しと実感が湧いてまいります。ニュースで報道される、人気の宝くじ売り場には早い時間にも関わらず、長蛇の列で賑わっておりました。インタビューに答えられた方の中には、老後のために、...
そろそろ
- 2017/11/28
- 10:10
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です11月も半分を過ぎると 年末の話題が多くなってきますね12月に入ると1日のスピードが加速するように感じますクリスマスや忘年会など行事の予定も入ったり大掃除や年末の買い出しなど あっと言う間に過ぎてゆきますなので 来年のカレンダーを用意したり 掃除などを11月中に始めました!日頃あまり掃除しない所を重点的にしましたサッシの溝は ペットボトルの先にブラシを付ける100...
印象
- 2017/11/27
- 14:15
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。本日は、良いお天気であたたかいですね☀皆様はいかがお過ごしでしょうか?先日、健康診断に行ってまいりました(*^-^*)毎年11月頃に、会社にておこないます検診ですが指定していただいている施設がスタッフが女性ばかりの施設となっておりますので安心です♪実は社会人一年目に、初めておこなった健康診断の採血の際に急に貧血になり気が付くとベットの上だったことがあります(;・∀・)当日の...
ゆるキャラグランプリ2017
- 2017/11/26
- 10:30
こんにちは鳳凰殿スタッフの片山です。今では市町村のイベントやテーマパーク、お店など、色々なところでゆるキャラを見かけます。毎年恒例のゆるキャラグランプリも、先日三重桑名・ナガシマリゾートにて決戦投票が行われ、グランプリが決定しました。今年のグランプリは千葉県成田市の「うなりくん」という鳥と飛行機が合体した愛嬌のあるキャラクターでした。普通にかわいらしいキャラクターですが、個人的にはくちばしの部分が...
加湿
- 2017/11/25
- 10:26

こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です暖房の季節は加湿が重要になります電気式の加湿器は色々ありますが デスク回り等を加湿するなら手作りで簡単に出来る フェルト加湿器が人気です鳳凰殿にも置いてみましたフェルト生地をカットして 水の入ったコップに入れるだけと とても簡単です電気式の加湿器と比べると 効果はあまり期待できなそうですが水分が蒸発しやすいように 容器から出るフェルトの部分を広くしてその周りの空...
銀杏
- 2017/11/24
- 10:14
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です鳳凰殿は 熱田神宮が近いので11月になると 七五三のお参りに来る家族連れをよく見かけました休日で日柄の良い日などは 結婚式も行われているので花嫁さんに出会うことも有ります先日は神宮東口近くの 銀杏並木が紅葉で黄色く輝いていました七五三の晴れ姿の写真を撮る人達でいっぱいでしたが一瞬人がいなくなった所を 写しました東京青山の有名な並木道には 146本のイチョウが植えられ...
辛い食べ物
- 2017/11/23
- 10:24
こんにちは鳳凰殿スタッフの片山です。日ごとに寒い季節になって参りました。朝夕はとても冷えますね。先日キムチ鍋を作って食べました。寒い夜でもとても温まりました。私は辛い物が大好きなので、外食でも、自炊でも、つい辛い料理を食べてしまいます。唐辛子の効能ですが、体を温めるとも言われていますし、体を冷やすとも言われます。体を温める作用が働く時は、唐辛子に含まれるカプサイシンという辛味成分によって体がポカポ...
朝活
- 2017/11/22
- 10:17
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です朝1時間ほど早く家を出ました!会社員や学生さんは 毎朝同じ時間で生活していると思いますがほんの少し早起きして 生活のリズムを変えてみると新しい発見があったり 気持ちに余裕が出来たりしていつもと違う一日が送れます「朝活」は2010年頃からよく聞かれ出勤前の朝の時間を活用して 仕事や勉強 趣味体力作り等に時間を充てる人が増えたそうです「朝活」が世間で流行りだした理由...
ペットショップ
- 2017/11/21
- 10:56
こんにちは鳳凰殿スタッフの片山です。皆様何かペットは飼われていらっしゃいますか?私はどうぶつは何でも好きですが、今は飼っておりません。子供の頃にセキセイインコをとカブトムシを飼っていたくらいです。近所のペットショップに、買い物ついでに寄ることがよくあります。犬、猫、鳥、うさぎ等の小動物と爬虫類や魚類、昆虫など様々な生き物がいて、触れる距離の物には触れて癒されております。毎回、そうやって飼わずにペッ...