雨の日割引
- 2017/06/30
- 10:25
こんにちは、鳳凰殿スタッフの片山です。梅雨に入っているのにまだまだ雨が十分降りません。夜や午前中のみ降って、午後は止んでいるパターンが多く、今のところ空梅雨の印象で水不足が心配ですね。先日強く降った日には、地下鉄でレインシューズやレインブーツをはかれている方を多く見かけました。最近ではお洒落なものが多く出まわるようになりました。10年近く前なら、お洒落なレインブーツなどあまりなかったのですが、近年に...
夏越ごはん
- 2017/06/29
- 10:11

こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。朝夕とお昼間の気温差のせいで、皆様体調を崩されてはおりませんか?私も先日、気温差が原因での“だるさ”で体がとても重たく感じておりましたがそういった時には、夏に向けた体作りのために、半身浴や一駅分歩くなどの汗をかくことが効果的だと伺いましたので、さっそく実行したところ本日はすっかり体調が良いですよ☀皆様も是非お試しください!さて、明日6月30日は、夏越ごはん(なごしご...
花の力
- 2017/06/28
- 10:05
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です先日「花戦さ」と言う 映画のチケットを頂いたので 久しぶりに映画を観てきました映画の内容が 華道を主とした内容だったからなのか ご年配のご婦人がほとんどでした お昼の上映時間だったからかもしれませんが ここでも女性は行動的で 楽しんでいる!と感じました生け花の世界は 何かと仏教に通じる事が多く とても引き込まれました花の美しさは どんな花でもそれぞれが美しく 自...
睡眠負債
- 2017/06/27
- 10:32
こんにちは、鳳凰殿スタッフの片山です。先日6月21日(水)は「夏至」でした。そういえば先日も、仕事から帰って来る時間になっても空が明るかったなぁと思っていました。最近、仕事帰りなのに明るくて、まるで17時くらいの明るさの時がありましたが、時計を確認すると19時でした。明るいので早い時間に帰宅したような気持ちになり、何となく得した気分になります。でも、梅雨入りしてから晴天の日が続いたため、夕方も明るく時間...
露天風呂の日
- 2017/06/26
- 10:54
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。今週より本格的な梅雨空になりそうですね☂雨の日の匂いや、いつもと違った風景が見られるため雨降りも良いものですね♪さて本日6月26日は、「露天風呂の日」だそうです(*^。^*)意外と知られていない露天風呂の日ですが、この日に湯取りの儀をしたり、無料開放などのイベントをおこなう旅館やホテルもあるそうです。また、町おこしの一環として、若い世代や観光客を増やすことを目的とし町全...
夏に備え
- 2017/06/25
- 10:17
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です不安定な天気で身体の不調を感じる方も多いのでは私の周りでも 不調を感じている人が多いです暑くなると どうしても冷たい飲み物を飲んでしまいますが身体は体温調節をしようと汗をかきます 内臓は温度差について行くのがやっとで そこへ冷たいものが入ってくると参ってしまうそうですおなかを壊したり だるくなったり 微熱がでたりします出来るだけ冷たい飲み物は避けて 消化の良い物...
熱田の歴史
- 2017/06/24
- 11:44
こんにちは鳳凰殿スタッフの片山です。先日NHKの「ブラタモリ」で名古屋の熱田区が取り上げられていました。熱田神宮は、時の権力者にとって大切な神社だったそうで、家康は熱田神宮のある台地の上に城と城下町をつくったそうです。番組では熱田神宮周辺の古地図を見ながら周辺を散策をするのですが、約400年前の古地図が画面に出た時、思わず全隆寺を探してしまいました。全隆寺は400年以上の歴史のあるお寺様ですので、当然でし...
蓮の花
- 2017/06/23
- 10:36

こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。本日は、この後お昼頃には30℃を超す夏日となるそうです☀皆様、熱中症にはお気を付け下さいね(^^)鳳凰殿入口では、5月中旬より蓮の花が皆様をお出迎えしておりました。お参りに来られる方より、「涼しげで良いですね。」「季節感を感じられて素敵」 などのお声をいただいておりました。一カ月が経った今では蓮の花の成長はとても早く先日花芽が出たかと思っていましたらもうすぐ開花しそう...
未来のために
- 2017/06/22
- 10:25
こんにちは 鳳凰殿スタッフの村澤です本日気温30度だそうですが 本来夏なら当たり前の気温ですが私の脳内では まだ夏の認識が出来ていないので 変な気分ですひと昔前は 季節の変わり目がはっきりしていた気がしますがここ最近は なんとなく季節がはっきりしないうちに 変わっていく気がします これも 温暖化の影響があるのでしょうか?以前温暖化のニュースの中で このまま温暖化が進むと紅葉の時期が 12月のクリス...
近年の風潮
- 2017/06/21
- 10:20
こんにちは鳳凰殿スタッフの片山です。先日鳳凰殿の近くを歩いていたら、最近では見なくなった宮型の霊柩車が走っているのを見かけました。金ぴかで、びっくりするくらいの存在感のある昔ながらの霊柩車です。以前テレビなどでも耳にしましたが、最近の主流は、普通の車と区別がつかない洋型やバン型霊柩車がほとんどだそうです。宮型は本当に久しぶりの遭遇でした。子供の頃、霊柩車に遭遇した時は親指を隠したものです。あまり良...