パレマルシェ
- 2016/07/28
- 16:31
こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です(^^)/本日はお天気が曇り気味なので比較的過ごしやすい気候ですね♪さきほど月末の備品の買い出しに名鉄神宮前駅のパレマルシェへ行ってまいりました(*^。^*)鳳凰殿は地下鉄からは徒歩1分となっておりますが、市外よりお越しの方が使われる名鉄、JRの駅からもお近くとなっております。名鉄からは市バスが出ており、とても便利です。私も本日は市バスを利用しました。鳳凰殿からは、旗屋町のバ...
蝉の抜け殻
- 2016/07/27
- 15:54

こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です(^^)本日はお庭掃除の際に蝉の抜け殻を15個も見つけました♪よく観察してみるとそれぞれ形が違うので不思議に思い、調べてみると蝉の種類によって抜け殻の形がことなるそうです!蝉が土の中にいる期間は約7年間だそうです。よく蝉は羽化して一週間ほどの寿命といいますが、残り10日ほどの命となると子孫を残すために地上へ出てくるそうです。地上に出てきて一週間といった短い間に相手を見つけ...
花火
- 2016/07/26
- 14:17
こんにちは 村澤です7月も後数日ですが 皆様は夏を感じていますか?蝉の鳴き声が聞こえ まっ青な空に浮かぶ入道雲の真夏の空の下で 水遊びをしたり かき氷を食べたり夏の楽しみは 数多く有りますが年を重ねると 出来るだけ 日に焼けたく無いので夜空を彩る 花火が楽しみです名古屋では 夏の幕開けと共に 熱田祭りの花火が上がりましたが残念ながら 仕事が5時半までなのでみることは出来ませんでした 歴史も 古い記録...
365日
- 2016/07/26
- 11:20

こんにちは鳳凰殿スタッフの根石です。玄関先で皆様をお迎えする蓮の花が綺麗に開花しました。今日のような雨の日でも凛とした美しさが心を晴れやかにしてくれます。最近、お客様より「いつが休日ですか?」と聞かれる事が意外と多くあります。お休みはございません。鳳凰殿は365日朝9時半から夕方5時半までスタッフが常駐しています。大切なご家族に手を合わせて頂きたい日にお参りにお越しください。お待ち致しております。...
生前契約
- 2016/07/25
- 11:00
こんにちは 村澤ですこの所 暑さが少し和らいでいますが 夏はまだこれからです!鳳凰殿では ご契約をされる方も様々な方がいらっしゃいます最近では ご生前に契約される方も増えていますその中には ご夫婦で終活をかねて見に来られ 決める方やご両親の為に 探され決められる方も多いのですがご自身が 身体を悪くされ 子供達に迷惑を掛けないようにと決められる方もいらっしゃいますお住まいが お近くだった事も有り 何...
お揃い
- 2016/07/24
- 12:32

こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です(^^)/先日名古屋港水族館の記事を投稿致しましたがその際に自分にお土産を購入しておりました(*^。^*)かわいい海の生き物シリーズのスプーンです♪なんと鳳凰殿スタッフでお揃いです(*^。^*)ちなみに私は真ん中のペンギンのスプーンです(^v^)お揃い好きの私はお友達やスタッフ間でもたくさん色違いの物を持っております(笑)日常のちょっとした小物などで幸せな気分になれます♪みなさまの...
蓮の花
- 2016/07/23
- 09:12

こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です(^^)暑い日が続いておりますがみなさまはいかがお過ごしでしょうか?暑さ以外でも最近では庭のお掃除の際にたくさんの蝉の抜け殻が木に引っ付いているのを見て夏を感じております。鳳凰殿の玄関には昨日より涼しげな蓮の花が飾ってございます(*^。^*)すごく可愛らしく癒されております♪鳳凰殿では、おいしい緑茶のご用意がございます。お盆を前にご供養や法要について何かお悩みがございまし...
南区フリモ
- 2016/07/22
- 11:36

こんにちは、鳳凰殿スタッフの加藤です。みなさまは毎月22日に発行される名古屋市地域みっちゃき生活情報誌「フリモ」はご存じでしょうか?こちらの情報誌フリモは、名古屋市のエリア別(区ごと)に密着したイベントや店舗などの情報誌です。最近話題となっております「終活」についての特集がある為それに伴い、鳳凰殿も掲載されております(^^)/今回掲載しておりますのは、南区のフリモです(*^。^*)上品な紫を基調とした記事で目...
就職活動
- 2016/07/21
- 12:00
こんにちは 村澤です蝉の鳴き声が 聞こえると夏本番ですね!大学生の 子供がいると 親としての最終章として子供の就職が有ります 4年になると4月から動き出すのですが自分の希望や目標が有れば良いのですが なかなか決まらないと親としても 気をもむ所です仕事を選ぶのも 自分の好きな事が仕事に出来る人は幸せですが どの様な仕事に就いたとしてもその中で 自分の道を見つけてほしいと願っています ...
お気軽にご相談下さい。
- 2016/07/19
- 10:29
こんにちは鳳凰殿スタッフの根石です。最近お寺の周りを清掃していると、熱田球場の道を良く聞かれます。おそらく、高校野球の試合を見に行かれるんだろうなと道案内でも季節を感じます。いよいよ夏本番を迎えつつあり、お盆も近いせいか鳳凰殿では供養について良く聞かれます。詳しくお話を伺うと、供養だけではなく、お墓の管理について困っていたり、葬儀をどこに頼んでいいか不安に思っていたりとお悩みを幾つも抱えていらっし...