- 2015/09/27
- 17:00

こんにちは☀皆さま連休はどのように過ごされましたか?お墓参りはされましたか?鳳凰殿はお彼岸の連休中に沢山の方がご見学やお参りにいらっしゃいました!お彼岸の最終日の事を「果て岸」といいます。全隆寺では、26日に果て岸供養が行われました。法要は全隆寺の本堂で行われました。果て岸供養は、檀家様のみのご参列でしたがたくさんの方がお参りに来ていました。曹洞宗はたくさんの道具を使い法要を行うのでとても賑やかで立...
★ いよいよ お彼岸ですね ★
- 2015/09/21
- 12:41
お彼岸です。みなさん、お彼岸とは~?どんな意味があるのでしょうか。まずは、お彼岸の期間です。秋のお彼岸は9/20~9/26日です その中の9/23が祝日の秋分の日になります。彼岸の入りから、彼岸の明けまでです。春分と秋分は太陽が真東から昇って、真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになります。太陽が真西に沈むとき、彼岸と此岸(しがん)が、もっとも通じやすくなるとされているそうです。此岸とは、生きている私たちの...
お彼岸参りの歌
- 2015/09/17
- 13:53
お彼岸 と聞くと皆さんは何を思い出しますか?食欲の秋なので 一番に思うのは おはぎです。その次は 仕事柄 墓参りですが・・・・昔 祖母が良く歌いながら手遊びしてくれた つぼドンを思い出します。つぼドン つぼドン お彼岸参りに いこまいかお彼岸参りはいいけれど カラスとゆう 黒鳥が足をつつき 目をつつき それで 今年はよう参らんわいな♪今聞くと 何だか恐ろし歌ですが 懐かしく祖母を思い出します。 名...