秋彼岸合同供養
- 2014/09/21
- 13:58

こんにちは!澄んだ青空が秋を感じさせますね。9月20日鳳凰殿で秋彼岸の合同供養が行われました。ご本尊様の前でご住職様が戒名・法名を読み上げての供養をして下さいました。ご参列の方は順番にお焼香をして頂きます。秋彼岸の合同供養は納骨壇の1壇型、3壇型をご契約の方が対象ですが、5壇型をご契約の方もオプションで供養を受けることができます。詳しくは鳳凰殿 ☎0120-4010-19 までお問い合わせ下さい。...
早秋。
- 2014/09/13
- 14:44
朝は一段と涼しさを感じて、すっかり秋だな、なんて思っていましたが太陽が昇ると少し汗ばむような、夏の名残を感じますね。今日から三連休という方も多くお見えになると思います。初日の今日はお家に籠っているのが勿体ないような快晴。皆さんはどんな早秋をお過ごしでしょうか?お彼岸も近く、家族でお墓詣りに出かけようという方もいらっしゃると思います。全隆寺鳳凰殿では 9:30~17:00 までいつでもお参りして頂け...
9月の祝日
- 2014/09/06
- 16:00
9月は祝日が二回あります。ひとつは敬老の日長きに渡って社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝うとともに、若年者が高齢者の福祉に関心を深める機会になるようにと制定された日もうひとつは秋分の日祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日で秋分の3日前の日を「彼岸の入り」といい、3日後を「彼岸の明け」と言い、その7日間を彼岸と言います。どちらも年長者を敬い先祖に感謝をする大切な日だと思います。普段は忙しく忘れてしま...
法要
- 2014/09/04
- 13:54
9月に入り朝晩急に涼しくなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、今月は秋彼岸がございます。鳳凰殿は区画により、年に1回と3回の供養がついておりますが、年1回(お盆)から年3回(春彼岸・お盆・秋彼岸)へとご供養回数を増やすこともできます。それぞれのご供養は、合同にて行わさせていただきます。ぜひこの機会に供養についてお考えの方は鳳凰殿スタッフにご相談下さい。...